2012年10月31日 水曜日
「生き方に学ぶ」講演会(1学年対象)
本日5・6校時に「生き方に学ぶ」講演会(1年生対象)が行われました。
講師に株式会ミキハウス 社長室 坂本 達先生をお招きし、「夢をかな
えていくなかでわかった大切なこと〜自転車世界一周から、命の恩返し
プロジェクト〜」という演題で講演をしていただきました。
pic00113.JPG pic00212.JPG
pic00411.JPG pic0076.JPG
2学年「修学旅行全体学年発表会」
2年生は、総合学習の授業で修学旅行で訪れる沖縄県について、
調査研究を続けてきました。本日の5・6校時に全体発表会を行い、
沖縄の自然・文化・歴史等の幅広いテーマで発表がされました。
pic00211.JPG pic00510.JPG
pic00112.JPG pic00410.JPG
2012年10月30日 火曜日
芸術鑑賞会
本日の午後、東京エレクトロン韮崎文化ホールに於いて、
芸術鑑賞会が行われました。
劇団芸優座による「ベニスの商人」を鑑賞しました。
pic00111.JPG pic00210.JPG
pic0049.JPG pic0066.JPG
pic0059.JPG pic0075.JPG
2012年10月26日 金曜日
一斉公開授業
本日の6校時に、公開授業が行われました。77名の保護者が、日常の
学習活動の様子を参観しました。
pic0067.JPG pic00114.JPG
pic00412.JPG pic001_0014.JPG
pic002_0011.JPG pic0039.JPG
pic00512.JPG pic00213.JPG
2012年10月25日 木曜日
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)全校対象SS講演会
本日5・6校時に、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)
全校対象SS講演会が行われました。山梨大学生命環境学部
地域社会システム学科 准教授の島崎洋一博士(工学)を講
師にお招きし、『新エネと省エネ』〜次世代エネルギーと地球
の未来を考える〜というテーマで講義をしていただきました。
pic001_0012.JPG pic0073.JPG
pic003_0012.JPG pic002_004.JPG
pic0057.JPG pic0065.JPG
2012年10月24日 水曜日
プレゼンテーション講座(2学年対象)
本日5・6校時に、プレゼンテーション講座(2学年対象)が行
われました。フリーアナウンサーの大橋照子先生をお招きし、
発声練習の仕方、プレゼンの実演練習、面接の体験練習の
指導していただきました。
pic0033.JPG pic0017.JPG
pic0083.JPG pic0027.JPG
pic0046.JPG pic0056.JPG
2012年10月19日 金曜日
サッカー応援練習
本日7校時に、1・2年生を対象にサッカー応援練習が行われ
ました。はじめに、サッカー部部長から挨拶があり、その後サッ
カー部員の指導の下、韮崎高校校歌・旧制韮崎中学校校歌・
応援時に歌う曲の練習をしました。
pic0016.JPG pic0026.JPG
pic0045.JPG pic0091.JPG
pic0072.JPG pic0082.JPG
2012年10月17日 水曜日
進路講演会(1学年対象)
本日5・6校時に、1年生対象に進路講演会が行われました。
pic001_0011.JPG pic003_001.JPG
pic004_001.JPG pic0063.JPG
2012年10月15日 月曜日
2012韮高サイエンスレクチャー
昨日、電子顕微鏡教室「ミクロって凄い!何でも3万倍に拡大
して見てみよう」という内容で、サイエンスレクチャーが行われ
ました。この教室は、体験を通して科学分野や研究活動への
興味関心を高めるとともに、基礎科学や先端科学が、社会の
中でどのように役立っているかを実感させる。また、地元の中
学生に講座を開放し科学の楽しさを伝え、本校生徒との交流
を進める目的で行いました。中学生10名と本校生徒15名が
参加し、花粉や髪の毛等を拡大して観察しました。
pic0015.JPG pic0031.JPG
pic011.JPG pic0044.JPG
pic0062.JPG pic0101.JPG
pic0054.JPG pic0081.JPG
2012年10月12日 金曜日
自転車・オートバイ盗抑止対策「見守りロック作戦」
10月11日の朝、全国地域安全運動における自転車・
オートバイ盗抑止対策「見守りロック作戦」周知キャンペ
ーンを実施しました。これは、毎年10月11日から20日
までの期間、全国一斉に実施している全国地域安全運
動の活動の一環として行われているものです。本校を含
む4校が、韮崎署管内のJR中央線各駅において未施錠
の自転車・オートバイにカギを掛けることで盗難防止を図
る「見守りロック作戦」に参加しました。
pic0024.JPG pic0014.JPG
pic0043.JPG pic0053.JPG
2012年10月10日 水曜日
進路講演会(2学年対象)
本日、2年生を対象に「進路講演会」が行われました。
大学・短大・専門学校への進学希望者が、それぞれの特色
や留意点などを講師の方から説明していただきました。
pic0013.JPG pic0023.JPG
pic0042.JPG pic0052.JPG