青森県子ども家庭支援センターの事業や日々のアピオあおもりの様子などをご紹介します。
11月になりました。
10月末までお休みしていたアピオあおもりですが、11月から通常通り開設しております。
外のオオヤマザクラもだんだんオレンジ色になってきました。
IMG_6901
11月は「秋のこどもまんなか月間」です。
アピオあおもりでは「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の一環として、館内もオレンジ色に染めております。
IMG_6914
IMG_6911
受付付近にも大きなオレンジリボンを置きましたが、それに小さいオレンジリボンをはっていただけたら嬉しいです。ご協力をお願いいたします。
IMG_6904
また、11月12日からは「女性に対する暴力をなくす運動の実施期間・パープルリボンキャンペーン」が始まります。
女性への暴力をなくすことと児童虐待防止は密接な関係があるということから、今年度からオレンジとパープルを一緒にしたダブルリボンを飾っております。
IMG_6918
ツリーのてっぺんのリボンも風せんもオレンジとパープル。風せんはこども達にどちかひとつあげてま〜す!
IMG_6915
10月末までお休みしていたアピオあおもりですが、11月から通常通り開設しております。
外のオオヤマザクラもだんだんオレンジ色になってきました。
IMG_6901
11月は「秋のこどもまんなか月間」です。
アピオあおもりでは「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の一環として、館内もオレンジ色に染めております。
IMG_6914
IMG_6911
受付付近にも大きなオレンジリボンを置きましたが、それに小さいオレンジリボンをはっていただけたら嬉しいです。ご協力をお願いいたします。
IMG_6904
また、11月12日からは「女性に対する暴力をなくす運動の実施期間・パープルリボンキャンペーン」が始まります。
女性への暴力をなくすことと児童虐待防止は密接な関係があるということから、今年度からオレンジとパープルを一緒にしたダブルリボンを飾っております。
IMG_6918
ツリーのてっぺんのリボンも風せんもオレンジとパープル。風せんはこども達にどちかひとつあげてま〜す!
IMG_6915
- 2024年11月01日11:47
- wakuwakuapio
プロフィール
こどもスタッフ
人気記事(画像付)
ギャラリー
アーカイブ