2023年02月
青森県子ども家庭支援センターの事業や日々のアピオあおもりの様子などをご紹介します。
今日の青森市は気持ちの良い青空が広がってきました。昨日おとといの吹雪はどこにいったんでしょう?
休日や天気のパッとしない日はアピオあおもりプレイルームがいつも以上ににぎやかになります。
昨日も天気の悪い日曜日だったので、少々混みあっておりました。
アピオあおもりプレイルームのご利用の際にはまだいくつか制限があり、ご協力をお願いしております。
利用時間は9:00〜12:00、13:30〜16:30、1家族あたり90分程度。
受付(アピオあおもり事務室)にて、保護者氏名・電話番号等の記入、検温、健康状態の確認し、利用証をお渡ししますので、必ずお立ち寄りください。
同時利用は、おおむね30名(10家族)。手指消毒とマスク着用(大人の方)の上入室ください。
また、プレイルームには常駐の職員がおりませんので、子どもから目を離さないようにお願いいたします。
安全のためにもルールを大切にして、どなたさまも気持ち良く、楽しくあそんでいただきたい思います。お手数ですが、よろしくお願いいたします。
さて、もうすぐ2月が終わります。
この間までガーガーズ風だった雪だるまがおひなさまに変身しております。
IMG_2932
アピオあおもりにおいでの際は、ご対面していってくださいね!
休日や天気のパッとしない日はアピオあおもりプレイルームがいつも以上ににぎやかになります。
昨日も天気の悪い日曜日だったので、少々混みあっておりました。
アピオあおもりプレイルームのご利用の際にはまだいくつか制限があり、ご協力をお願いしております。
利用時間は9:00〜12:00、13:30〜16:30、1家族あたり90分程度。
受付(アピオあおもり事務室)にて、保護者氏名・電話番号等の記入、検温、健康状態の確認し、利用証をお渡ししますので、必ずお立ち寄りください。
同時利用は、おおむね30名(10家族)。手指消毒とマスク着用(大人の方)の上入室ください。
また、プレイルームには常駐の職員がおりませんので、子どもから目を離さないようにお願いいたします。
安全のためにもルールを大切にして、どなたさまも気持ち良く、楽しくあそんでいただきたい思います。お手数ですが、よろしくお願いいたします。
さて、もうすぐ2月が終わります。
この間までガーガーズ風だった雪だるまがおひなさまに変身しております。
IMG_2932
アピオあおもりにおいでの際は、ご対面していってくださいね!
- 2023年02月27日13:00
- wakuwakuapio
最近のプレイルームの様子を少し・・・。
どなたが作ったのか、この素晴らしい作品は、しばらく壊されることなく展示品のようになっておりました。
23011
また、先日はすごくかわいらしい赤ちゃんがチョコンとベビーラックに寝かされており、、、、。
2302
どんなふうにあそんでたのかなと想像するとこちらまで楽しくなって、ワクワク気分になりました。
休日はだんだんにぎやかさを取り戻してきたプレイルーム。
たくさんあそんだら、おかだづけまでやってくれるととってもうれしいです。
よろしくお願いいたします。
IMG_2908
児童図書室では、絵本の展示テーマが「おひなさまとともだち」になりました。
青森市内、本日は時おり吹雪いて寒いのですが、おひなさまと聞くと春が近いなあとウキウキ気分になりますよね!
IMG_2909
以上、アピオあおもりのプレイルームと児童図書室からワクワク&ウキウキ気分のお知らせでした。
どなたが作ったのか、この素晴らしい作品は、しばらく壊されることなく展示品のようになっておりました。
23011
また、先日はすごくかわいらしい赤ちゃんがチョコンとベビーラックに寝かされており、、、、。
2302
どんなふうにあそんでたのかなと想像するとこちらまで楽しくなって、ワクワク気分になりました。
休日はだんだんにぎやかさを取り戻してきたプレイルーム。
たくさんあそんだら、おかだづけまでやってくれるととってもうれしいです。
よろしくお願いいたします。
IMG_2908
児童図書室では、絵本の展示テーマが「おひなさまとともだち」になりました。
青森市内、本日は時おり吹雪いて寒いのですが、おひなさまと聞くと春が近いなあとウキウキ気分になりますよね!
IMG_2909
以上、アピオあおもりのプレイルームと児童図書室からワクワク&ウキウキ気分のお知らせでした。
- 2023年02月20日16:55
- wakuwakuapio
2月10日は大雪の地域もあったようでハラハラしましたが、11日は無事「第21回子育て広場」を開催することができました。
何日も前からからスタッフ全員であれこれアイディアを出し合い、飾り付け等の準備をしていたんです。
IMG_2879
IMG_2881
これもまた楽しい作業!
当日は朝から、ガーガーズさんと学生ボランティアの皆さんの入念なリハーサル。
IMG_7210
IMG_7280
オープニングは、学生ボランティアさん達のあそびうた。
IMG_2845
学生さん達と会場の皆さんの呼びかけにガ―ガーズさんが登場し、「あそびうたライブ」が始まりました。
IMG_7307
3年ぶりのリアルな開催を、思いっきり楽しんでいただけたようです。
IMG_2859
IMG_2893
雪の中、お越しおいただいたガーガーズさん、ありがとうございました。
ご参加の皆さん、学生さんもありがとうございました。
また、残念ながらご参加いただけなかった皆さん、大変申し訳ございませんでした。
次年度もいろいろ計画中ですので、今後ともよろしくお願いいたします。
なお、ガーガーズさんの動画はYouTubeでもお楽しみいただけるそうです。
ご参考までに・・・。
何日も前からからスタッフ全員であれこれアイディアを出し合い、飾り付け等の準備をしていたんです。
IMG_2879
IMG_2881
これもまた楽しい作業!
当日は朝から、ガーガーズさんと学生ボランティアの皆さんの入念なリハーサル。
IMG_7210
IMG_7280
オープニングは、学生ボランティアさん達のあそびうた。
IMG_2845
学生さん達と会場の皆さんの呼びかけにガ―ガーズさんが登場し、「あそびうたライブ」が始まりました。
IMG_7307
3年ぶりのリアルな開催を、思いっきり楽しんでいただけたようです。
IMG_2859
IMG_2893
雪の中、お越しおいただいたガーガーズさん、ありがとうございました。
ご参加の皆さん、学生さんもありがとうございました。
また、残念ながらご参加いただけなかった皆さん、大変申し訳ございませんでした。
次年度もいろいろ計画中ですので、今後ともよろしくお願いいたします。
なお、ガーガーズさんの動画はYouTubeでもお楽しみいただけるそうです。
ご参考までに・・・。
- 2023年02月13日14:50
- wakuwakuapio
本日の青森市内は、やっと少し春めいてきたといったところです。
今週はこの後また、気温が下がったり上がったりの予報。
皆さま、体調管理をお忘れなく!
さて、2月4日から、アピオあおもり全体の新型コロナウイルスの感染防止対策について、いろいろ変わりました。
PowerPoint プレゼンテーション (pref.aomori.jp)
それにともない、プレイルームの利用制限も若干変わりました。
プレイルームR5.2.4
同時利用が20名から、30名に。
1週間以内で同居家族等に感染者がいない〜から、5日以内〜〜〜に。
継続となっている制限もございますので、よろしくお願いいたします。
もう一つ、プレイルームのおもちゃについて。
先日より登場したおうちのおもちゃですが、気がついたら、男の子だけ座っていて女の子が立っていることが多いような・・・。
しかも、赤ちゃんの近くに。
IMG_2799
その度女の子を座らせております。
ワンコもおうちの中に入れております。
なんとなく・・・。
IMG_2795
今週はこの後また、気温が下がったり上がったりの予報。
皆さま、体調管理をお忘れなく!
さて、2月4日から、アピオあおもり全体の新型コロナウイルスの感染防止対策について、いろいろ変わりました。
PowerPoint プレゼンテーション (pref.aomori.jp)
それにともない、プレイルームの利用制限も若干変わりました。
プレイルームR5.2.4
同時利用が20名から、30名に。
1週間以内で同居家族等に感染者がいない〜から、5日以内〜〜〜に。
継続となっている制限もございますので、よろしくお願いいたします。
もう一つ、プレイルームのおもちゃについて。
先日より登場したおうちのおもちゃですが、気がついたら、男の子だけ座っていて女の子が立っていることが多いような・・・。
しかも、赤ちゃんの近くに。
IMG_2799
その度女の子を座らせております。
ワンコもおうちの中に入れております。
なんとなく・・・。
IMG_2795
- 2023年02月06日09:25
- wakuwakuapio
今日は節分。季節を分ける日とのことで、明日は立春ですが、、、。
青森市内は、春はまだまだという感じですね。どんどん雪が降り積もっており、道路にもあふれております。
アピオあおもりのまわりにもたくさんの雪。先ほど北側の道路で車が埋まっていたので、おいでになる方は、ご注意ください!!
そんなに雪が多いのにアピオあおもりの中にも雪だるまを飾っており、2月11日の「子育て広場」にむけてガ―ガーズ風に変身しました。
IMG_2783
残念ながら「子育て広場」は定員を超えたためしめ切っておりますが、ガ―ガーズ風の雪だるまをヨロシク!
今日からプレイルームに新しいおもちゃも登場してま〜す!あそんでね!!
IMG_2762
IMG_2759
IMG_2761
青森市内は、春はまだまだという感じですね。どんどん雪が降り積もっており、道路にもあふれております。
アピオあおもりのまわりにもたくさんの雪。先ほど北側の道路で車が埋まっていたので、おいでになる方は、ご注意ください!!
そんなに雪が多いのにアピオあおもりの中にも雪だるまを飾っており、2月11日の「子育て広場」にむけてガ―ガーズ風に変身しました。
IMG_2783
残念ながら「子育て広場」は定員を超えたためしめ切っておりますが、ガ―ガーズ風の雪だるまをヨロシク!
今日からプレイルームに新しいおもちゃも登場してま〜す!あそんでね!!
IMG_2762
IMG_2759
IMG_2761
- 2023年02月03日10:28
- wakuwakuapio
プロフィール
こどもスタッフ
人気記事(画像付)
ギャラリー
アーカイブ