[フレーム]

あおもり子育て情報アラカルト

青森県子ども家庭支援センター スタッフブログ

2024年11月

青森県子ども家庭支援センターの事業や日々のアピオあおもりの様子などをご紹介します。
12月が近づき、青森は一気に寒くなりました。
急激な温度変化になかなか体がついていけませんよね。風邪もろもろ、お気をつけください。

11月末から12月前半の子ども家庭支援センターの事業をお知らせいたします。

11月28日(木)11:00〜11:30アピオあおもり児童図書室にて「おはなしかい」

12月8日(日)10:30〜12:00保健指導室にてふたごみつごのひろば「つぃんくる・おさがり会」
(注記)「つぃんくる」は事前申込みが必要です。現在申込み受付中です。(TEL017-732-1073 e-メールkodomo-ouen@apio.pref.aomori.jp)
講座・イベント|青森県子ども家庭支援センター

12月12日(木)11:00〜11:30児童図書室にて「おはなしかい」

12月14日(土)10:30〜11:30大研修室1にてクリスマス会「みんなでクリスマス」
(注記)クリスマス会「みんなでクリスマス」は事前申込みが必要です。11月22日より申込みを受付けております。(TEL017-732-1073 e-メールkodomo-ouen@apio.pref.aomori.jp)
講座・イベント|青森県子ども家庭支援センター
ポスター画像

あたたくしてお出かけくださいね。
11月12日(火)17時、アピオあおもり正面でオレンジ&パープルライトの点灯式を行いました。
オレンジは児童虐待防止の推進、パープルは女性への暴力をなくす運動を象徴しています。
願いを込めて、スイッチオン!
IMG_7048
534467658184917444
IMG_7063
IMG_7064
晴れてよかったです。

実は、2階の窓はオレンジとパープルのカーテンを利用しているのですが、朝にはちゃんと開けてます。
IMG_7077
17時頃またカーテンを閉めますので、夕方以降にアピオあおもりにおいでの方は、一歩下がって見てみてください。
オレンジとパープルが夜空に映えて美しいです。
ライトアップは25日までの予定です。
11月10日(日)、青森県子ども家庭支援センターではふたごみつごのひろば「つぃんくる」を開催。
今回は、「おもちゃで遊ぼう」をテーマに、グッド・トイと呼ばれる良質なおもちゃを紹介したり、簡単なおもちゃを作って、遊んだり歌ったりとにぎやかでした。
IMG_06202
IMG_06252
次回は、12月8日(日)10:30〜12:00、おさがり会を兼ねて開催します。場所は、アピオあおもり保健指導室です。講座・イベント|青森県子ども家庭支援センター

また、10月お休みしていた「おはなしかい」を、11月14日(木)から再開します。
時間は11:00〜11:30、場所はアピオあおもり児童図書室。

どちらも、お待ちしておりま〜す。

ところで、何度も書いてしまいますが、11月は「秋のこどもまんなか月間」であり、「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の月です。
オレンジ色はこども達の明るい未来を表しているそうです。

そして、11月12日からは「女性への暴力を無くす運動」期間ですが、シンボルとなる色はパープル。

アピオあおもりは子ども家庭支援センターと男女共同参画センターの複合施設ということもあり、12日夜からオレンジとパープルのライトアップをします。

明るいうちから両センターの職員が協力して準備をしましたが、お日さまの光で、館内はすでにオレンジとパープルに染まりました。
IMG_7034
外から見るとこんな感じですが↓、暗くなるとどうなるでしょう???お楽しみに!
IMG_7037
IMG_7038
工事の業者さんにもお手伝いいただきました。ありがとうございます。
IMG_7043
いいお天気が続き、アピオあおもりのまわりの紅葉もどんどん進んでいます。

アピオあおもり館内のオレンジリボンにもどんどんミニオレンジリボンがはられていってます。
ご協力ありがとうございます。
IMG_6926

すっかり秋ですね。
秋と言えば"読書"。
アピオあおもりには新しい本・DVDが登場しています。
10月はアピオあおもり児童図書室のお休みもあったので、10月11月の新しい本・DVDを一緒に知らせします。
10,11月新着本
10,11月新着DVD2

児童図書室の展示テーマも「おふろとはみがき」にかわりました。
IMG_6923

新しい本やDVD、展示の本など、ぜひご覧ください。
11月になりました。
10月末までお休みしていたアピオあおもりですが、11月から通常通り開設しております。
外のオオヤマザクラもだんだんオレンジ色になってきました。
IMG_6901

11月は「秋のこどもまんなか月間」です。
アピオあおもりでは「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の一環として、館内もオレンジ色に染めております。
IMG_6914
IMG_6911
受付付近にも大きなオレンジリボンを置きましたが、それに小さいオレンジリボンをはっていただけたら嬉しいです。ご協力をお願いいたします。
IMG_6904

また、11月12日からは「女性に対する暴力をなくす運動の実施期間・パープルリボンキャンペーン」が始まります。
女性への暴力をなくすことと児童虐待防止は密接な関係があるということから、今年度からオレンジとパープルを一緒にしたダブルリボンを飾っております。
IMG_6918
ツリーのてっぺんのリボンも風せんもオレンジとパープル。風せんはこども達にどちかひとつあげてま〜す!
IMG_6915
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /