[フレーム]

あおもり子育て情報アラカルト

青森県子ども家庭支援センター スタッフブログ

2019年03月

青森県子ども家庭支援センターの事業や日々のアピオあおもりの様子などをご紹介します。
春休みに入ったせいか、おかげさまでアピオあおもりプレイルームは、いつも以上ににぎわってます。

このところ、くつした、髪のゴム、マンガ本などの忘れ物が目立ちます。
子どもの物であれば、しばらくは、プレイルームの忘れ物を入れる箱に入れておりますが、年度末ですので、そろそろ一回片付けようかと思います。

お心当たりの方は、子ども家庭支援センターのスタッフにお声がけください。

また、プレイルームには、なるべく楽しいおもちゃを置きたいと思っており、その一つに「うづくりつみき」があります。

弘前市の業者さんが作っている杉でできたシンプルな積み木です。

うづくりって、木目を浮き上がらせる工法のことだそうです。

シンプルなんですが、木目が美しく、木のいい香りがします。
シンプルだからこそ、並べたり、積み上げたり、何か作ったりとあそびが広がります。

細長くて、赤ちゃんの手でも握りやすい大きさです。
もしかして、スルッと荷物に入ってしまうこともあるかも・・・。

実は3本行方不明です。「アピオあおもり」と書いてあります。
お心当たりの方は、プレイルームにお返しいただけると、とてもうれしいです。

IMG_89992

IMG_90022

よろしくお願いいたします。
本日、アピオあおもり児童図書室で、「絵本の読み聞かせの会"すいみー"」さんによる『おはなし会』が開かれました。

内容は、絵本の読み聞かせ・手あそび・工作。
IMG_89932
みんなで作ったカード。手を放すとピョーンと飛ぶよ!

今年度最後の会となりましたが、今年度最多の45人の親子さん達でにぎわいました。ご参加ありがとうございます。

すいみーさんには4月からもまた同じように、毎月(原則として)第2・第4木曜日の『おはなし会』の開催をお願いしました。ご協力ありがとうございます。
時間も同じ11:00〜11:30。場所も同じアピオあおもり児童図書室。
無料。事前のお申し込みも不要です。
よろしくお願いします!

春になったかと思えばしっかり雪が降り積もり・・・。
青森市内は冬が逆戻りしていますが、皆さま風邪などひかないようにご注意ください。

平成もあと少し。
今度は入園・入学の時期になりますね。

児童図書室の絵本展示のテーマも、今日から「にゅうえん・にゅうがく はるのえほん」になります。
IMG_8982

プレイルームには一足早く「おめでとう」のメッセージを。
こちらのお花は満開ですよ。
IMG_8986

今週の木曜日、28日は"すいみーさん"による『おはなしかい』があります。
11:00〜11:30、アピオあおもり児童図書室にて。
IMG_8984
お申し込みは不要です。直接お越しください。
どんなおはなしが飛び出すか!お楽しみに〜〜!!

今日は青森市内のほとんどの中学校で、卒業式だったのではないでしょうか?

アピオあおもり・青森県子ども家庭支援センターの3月の予定は、「絵本の読み聞かせの会"すいみー"」さんによる『おはなし会』のみとなりました。

IMG_8932

3月14日(木)・28日(木)11:00〜11:30 アピオあおもり児童図書室 となっております。

楽しいお話がいっぱい!手あそびや簡単な工作もあります。
お時間のある方はお出かけください!申し込みは不要です。

年度末となり、大きな事業はありませんが、プレイルームや児童図書室はいつもどおり開設しています。
こちらにもどうぞお出かけください!!
本日は3月11日です。
青森市内は、数日続いた晴天とはうってかわって雨です。
急な寒さに体調を崩したりしませんように・・・。

さて、平成30年度も残りわずかとなりましたが、「あおもり子育て応援パスポート」を申請したけれど2週間以上たっても届いてない、という方はいらっしゃいませんか?

せっかく申請いただいても、画像等に不備のある方や住所が違うとのことで戻って来た方で、連絡の取れていない方が数名いらっしゃいます。

お心当たりの方は、017-732-1011(青森県子ども家庭支援センター)にご連絡くださいますよう、お願いいたします。
また、この番号の電話には出ていただきますように、お願いいたします。

パスポートチラシ表

パスポート申込書

また、18歳未満のお子さんのいる方、妊娠中の方で、まだ申請されていない場合は、ぜひお申込みいただきたく、よろしくお願いいたします。

http://www.apio.pref.aomori.jp/newwakuwaku/abouts_p.html
今日は3月3日、「おひなさま」です。

先ほどまで、アピオあおもりでは『おもちゃ病院』が開催されておりましたが、お顔の汚れの目立つぽぽちゃんをドクターに診せたところ、いろいろ試してみますとのことで、一人だけ入院となりました。心配しないでね。

もう一人はプレイルームにいますよ。いっしょに遊んでね。
IMG_8980

さて、今日もまた天気がよいので、アピオあおもりの南向きにあるプレイルームは暖房いらずです。

子ども達がステキなお家を作っていましたよ。
IMG_8976

後ろから見ると、お店みたいですね。
IMG_8975

かわいいお花も増量していますが、、、。
IMG_8977

たぶん近日中に「おひなさま」の飾りはお片付けします。
IMG_89722

IMG_8978

また、来年ね!
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /