[フレーム]

あおもり子育て情報アラカルト

青森県子ども家庭支援センター スタッフブログ

2025年08月

青森県子ども家庭支援センターの事業や日々のアピオあおもりの様子などをご紹介します。
青森市内の幼稚園や小学校の夏休み最後の週、アピオあおもりでは「おもちゃの広場 あおもり」と「おはなしかい」がありました。

暑い中ご参加いただいた皆さん、ご協力いただいた"えほんとおもちゃの広場 もりのおと"さん、"絵本サークル うずらちゃん"さん、ありがとうございました。

「おもちゃの広場」には、夏休み中のこども達がたくさん来てくれました。
こども達、ママ達が入りまじり、いろいろな組み合わせで遊んでいました。
こども達のつながる力ってすごいですね!

しかも、同じおもちゃでも、いろいろな遊び方を考え出してました。それもすごいですよね!!
IMG_8712
IMG_8719
ままごとのたまごとジャガイモで"たまいも"だそうです。
じゃあ、ニンジンとだいこんは?と聞いたら、"ニンジンダイコン"!と意外とそのまんまでした〜。面白い!!
IMG_8717

うずらちゃんの「おはなしかい」では、日本語と英語の読み聞かせがありました。
IMG_8727
さがしているのはだれかな〜?みつけられたかな〜?
IMG_8734
手あそびも日本語と英語で。
IMG_8728
最後はシールペタペタ。
シールをはる時の「よいしょ、よいしょ」のかけ声がかわいかったです。
IMG_8736

ところで、児童図書室では展示テーマがかわりました。
「おばけとようかい」です。
まだまだ暑さが続きそうな予報。絵本なのでゾ〜ッとまではいきませんが、少しヒンヤリしてください。
青森市内の小中学校も夏休みが終わりが近づき、やっと朝夕涼しくなりました。

でも、時々激しい雨が降るものの日照りが続くことが多く、アピオあおもりのまわりの植物もダメージを受けているようでした。

先日は、サクラの木からひらひら〜っと赤みがかった葉っぱが落ちてきて、紅葉?と思いましたが、茶色の部分もあり枯れかかっていたのかもしれません。
IMG_8660
きれいにカットしたサツキの生垣も茶色が目立ち、心配しておりました。
IMG_8656
IMG_8657
といった感じで、日中はまだまだ暑いですが、ぜひ涼しいアピオあおもりにおいでください。

8月後半の予定は次のとおりです。

しろまる19日(火)10:00〜12:00 和式研修室にて、「おもちゃの広場あおもり」。時間内に自由においでください。グッド・トイを広げて待ってます〜。

しろまる22日(金)11:00〜11:30 児童図書室にて、うずらちゃんによる「おはなしかい」。11時までにおいでください。英語のおはなしも飛び出すかも!

しろまる24日(日)10:30〜12:00 保健指導室にて、ふたごみつごのひろば「つぃんくる」。オンラインでの参加も可能です。事前にお申込み下さい。
講座・イベント|青森県子ども家庭支援センター

なお、こどもを連れて車でおいでの方は、アピオあおもり北側の建物に隣接したスペースに駐車できます。写真にもあるように「青森県おもいやり駐車場」です。

ところで、今朝、北側の生垣を見てみたら...。
IMG_8701
緑が復活してきた感じがしました。よかった!!
日本のあちこちで夏祭りの真っ最中!
青森では久しぶりにまとまった雨が降っています。
晴天が長く続いていたので恵みの雨といったところですが、お祭前には止んでくれるとうれしいですね〜。
IMG_8343

さて、先日、「できました!」とお知らせした「あのね47号」は、発送が全て終了し、当センターHPにもアップしました。
今回の特集は「あおもり子育てパスポート徹底解明!」。ぜひ、読んでみてください!!
子育て啓発情報誌|青森県子ども家庭支援センター


ところで、アピオあおもりからの忘れ物のお知らせがあります。

先日、プレイルームにこども用のお弁当箱や、ステキなバッグ(こども用?)などの忘れ物がありました。
他にもアピオあおもり館内、さらには外のベンチにもいろいろな忘れ物が...。

お心当たりの方は、ぜひご一報を!
TEL:017-731-1010 アピオあおもり
TEL:017-732-1011 青森県子ども家庭支援センター

アピオあおもりは、8月13日は水曜日になるので休館しますが、それ以外はいつも通り開館しております。

こどもを連れて車でおいでの方は、建物北側(コンビニ側)のスペースに駐車可能です。
柱と柱の間にバックして停めてください。
IMG_1237
今日から8月。あと1週間で立秋ですが、暑さはいつまで続くのでしょう?
木の葉もなんとなく苦しそうです...。
皆さまも熱中症にお気をつけくださいね。
IMG_8581
さて、アピオあおもり児童図書室の8月登場の本・DVDをお知らせします。
8月新着本
8月新DVD
こどもの「利用者カード作ってねキャンペーン」も続行中。
プレゼントもまだまだありますよ〜!
IMG_8584
暑い日は、涼しいお部屋で本など読んでお過ごしを〜。

他にアピオあおもりでは、8月中、次の事業を開催する予定です。
8月19日(火)10:00〜12:00「おもちゃの広場あおもり」が和式研修室にて。
8月22日(金)11:00〜11:30 うずらちゃんの「おはなしかい」が児童図書室にて。
8月24日(日)10:30〜12:00 ふたごみつごのひろば「ついんくる」が保健指導室にて(オンラインもあり)。
ぜひ、ご参加ください!

また、7月末に青森県子育て情報啓発誌「あのね」を発行し県内あちこちに発送中ですが、あわせてアンケートへのご協力をお願いしております。
IMG_8558
アンケートは、アピオあおもり館内でも回収中。
IMG_8585
IMG_8582

尚、「あのね」は近日中に当センターHPにアップの予定です。
よろしくお願いいたします。
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /