青森県子ども家庭支援センターの事業や日々のアピオあおもりの様子などをご紹介します。
3月9日、アピオあおもりにて「おはなしかい」がありました。
今回は、青森市内在住の大学生さん3名がボランティアに来てくれました。
せっかくなので絵本を読んでいただくことになり、児童図書室から自分で絵本を選んでもらい、しっかり練習もしました。
IMG_2977
皆さん、とてもいい雰囲気で読んでいただきました。ありがとうございます。
今回も絵本だけではなく、簡単なおもちゃを作成して、楽しい遊び方をレクチャー!
IMG_2983
身近な物を工夫して、簡単にできますよ!
IMG_29862
次回の「おはなしかい」は3月23日(木)11時〜です。
また、3月12日は、ふたごみつごのひろば「つぃんくる」でした。
IMG_74552
赤ちゃんのふたごちゃんたち。二人くっついて並んでいるのが可愛いですね〜!
次回「つぃんくる」は次年度になります。
さて、本日は3月13日(月)。
マスクの着用について、個人の判断にゆだねられることになりました。
アピオあおもり・プレイルームについても同様ですので、よろしくお願いいたします。
今回は、青森市内在住の大学生さん3名がボランティアに来てくれました。
せっかくなので絵本を読んでいただくことになり、児童図書室から自分で絵本を選んでもらい、しっかり練習もしました。
IMG_2977
皆さん、とてもいい雰囲気で読んでいただきました。ありがとうございます。
今回も絵本だけではなく、簡単なおもちゃを作成して、楽しい遊び方をレクチャー!
IMG_2983
身近な物を工夫して、簡単にできますよ!
IMG_29862
次回の「おはなしかい」は3月23日(木)11時〜です。
また、3月12日は、ふたごみつごのひろば「つぃんくる」でした。
IMG_74552
赤ちゃんのふたごちゃんたち。二人くっついて並んでいるのが可愛いですね〜!
次回「つぃんくる」は次年度になります。
さて、本日は3月13日(月)。
マスクの着用について、個人の判断にゆだねられることになりました。
アピオあおもり・プレイルームについても同様ですので、よろしくお願いいたします。
- 2023年03月13日11:17
- wakuwakuapio
プロフィール
こどもスタッフ
人気記事(画像付)
ギャラリー
アーカイブ