2025年04月21日
教皇フランソワの死を悼み、業績を偲ぶ
史上初の南米出身教皇として選ばれたフランソワ(日本ではフランシスコ、本名Jorge Mario Bergoglio )は、カトリック教会の革命を推し進めたとまで言われる存在だった。Twitterを初めて使ったのは先代のベネディクト16世だが、教皇フランソワもTwitterで就任後の挨拶をツイートしている。
2025年4月21日、ランディ・パック(復活祭翌日の月曜日)の朝に亡くなった彼の業績を偲ぶ。
2024年01月02日
令和6年能登半島地震
元日の午後に発災した今回の地震、東日本大震災の記憶を呼び覚ます大津波警報に、津波から逃げることを最大限訴えるNHKアナウンサーの絶叫呼びかけでいやが上にも緊張が高まった。
幸い、津波自体の規模は予想を下回ったようだが、輪島市の大規模な火災は朝まで続き、また日本海側の多数の原発では、火災や電源喪失などのニュースもあり、不安な一晩であった。
2019年10月08日
news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた
中止要請無視し継続、組み体操で51人けが
市内では昨年度までの3年間に123件の骨折事故が起きていた。これを受け、久元市長は8月2日、市教委に組み体操の見合わせを文書で要請し、その後もツイッターで「やめる勇気を持ってください」などと学校関係者に直接訴えていた。
しかし、市教委は「すでに練習を始めた学校もある」などと組み体操を見合わせず、自主的に中止したのも20校にとどまっていた。
危険性を承知しながら、市長の要請にもかかわらず、組体操を強行して生徒に怪我をさせたのって、もうこれは犯罪ではないのか。
2019年08月11日
やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique
医師会、ということは開業医の団体のトップ層がインタビューに答えている。
とりあえず邪魔はしたくないので、今は何も言わないが、後で問題にするからなということらしい。
大会期間中は医師・看護師もアドレナリンが出て、踏ん張りがきくと思います。ただ普段から疲れている人たちなので、終わってしばらくしてから目に見えないところで影響は出てくると思います
みな『喜んでいくんだから、いいじゃないですか』と言うのです。報酬についても『大会のバッジをもらえればそれで十分です』と。『邪魔しないでほしい』と言う人までいます。まるで五輪という魔法にかかっているようです。医師会として、(無償は)いい話とはいえませんが、『やりたい』という人に『やるな』と言うわけにもいきません
2018年10月30日
Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ
フランスの小学校の先生をしている女性、ティフェンヌ・ベロンさんが日光で消息を絶ち、3ヶ月たった今も見つかっていない。
彼女はポワチエの人だそうで、ポワチエのグラン・リュかカテドラル通りかと思しきところで撮られた写真もある。
2018年10月30日 ニュース | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2017年11月10日
FLASH:山尾しおりさんへの取材が酷いらしい
小林よしのり氏のブログ「「FLASH」の取材方法はヤクザ顔負け」
さらに山尾氏の電車内の写真を盗撮して載せたり、山尾氏の自宅に張り込んで、今日は子供の通学のために、山尾氏と二人で出てきたところを急襲。最初は「倉持、男女関係」と書いたノートを見せていたが、子供が怯えるから、山尾氏が子供の手を引きながら、走って逃げたら、後ろから男が追跡。
するとなんと前から、もう一人の男が出てきて、子供の前に立ちふさがる!
挟み撃ちして、子供がいる前で、「別れ話は本当か?」とか、意味不明の大声を発して、完全に子供を恐怖で立ちすくませた。
2017年11月10日 ニュース | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2017年07月16日
misc.男が暴れて飛行機が引き返す
鹿児島発大阪行きの全日空機 乗客が暴れ引き返す[07/15 19:47]
離陸から数分後、40代の乗客の男性がシートベルト着用のサインが出ているにも関わらず席を立ち、操縦室のドアを叩いたほか大声を出し、座席を壊すなどしたということです。飛行機は鹿児島空港への引き返しを決め、離陸からおよそ40分後に着陸しました。
2017年07月16日 ニュース | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2017年04月20日
misc:大学の内職防止にも使えるか?
会議中の別件メール送信など"内職"を見抜くAI。日本マイクロソフトの新たな働き方改革提案
「おい、やめろ」と言いたくなるニュースだが、冷静になってみると大学の授業中にスマホで全然別のことをやっている学生たち対策には役に立つのではないかと思い直した。
2017年04月20日 ニュース | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2017年03月11日
scandale 安倍晋三記念小学校が潰れるのは良いが・・・
安倍晋三記念小学校と銘打って寄付を集めていた森友学園の小学校が、ついに開校できないこととなった。
幼稚園児に教育勅語を暗唱させるとか、安倍晋三夫人の昭恵さんを招いて安倍総理への感謝を子供に述べさせるなど、とにかく安倍晋三首相へのすり寄りが目立つところだった。
安倍氏の側もそれに応えて、安倍首相自身も籠池理事長の教育理念を持ち上げてみたり、夫人が何度も訪れ、名誉校長にも就任し、ウェブページ上に挨拶を載せていた。
しかし8億円相当と鑑定される土地を、他の学校には6億円くらいで払い下げするのを安すぎると断っておきながら、森友学園には1億円少々で売却し、しかもその1億円少々も補助金等々で国等が負担して、結局タダ同然で土地を入手したのではないか、そこに政治的な圧力なり思惑なりがあったのではないかという疑惑が浮上した。
それからというもの、安倍晋三首相は手のひらを返したように籠池理事長の人格にケチをつけるなどし始めて、しかも安倍昭恵さんに至ってはこの学園の教育理念を褒め称えるスピーチをしておきながら、名誉校長は場の雰囲気で断りきれなかったとかいいだし、辞任してウェブページの挨拶も非公開にするなど、森友学園と距離を置きだした。
それからは、堰を切ったようなマスコミ報道の中で、色々と後ろ暗いことが判明し、特に決定打となったのではないかと思われるのが、補助金を沢山もらうために建設費用を26億円としつつ、小学校認可を得るために建設費用を7億円として、その間の15億円とするものもあるという複数の工事契約書の存在だ。
補助金の申請に虚偽があれば返還を、などと国はぬるいことを言っているが、虚偽の契約書を作成して補助金を申請し、給付を受ければ、詐欺の既遂だ。返して済む問題ではない。
Boissonadeaparis2
そんな中で、民事法的にも気になるのが、安倍晋三記念小学校を作るという名目で集めた寄付の行方である。この寄付は、二重に問題があって、寄付金返還義務が生じるのではないかという点が気になる。
2017年03月11日 ニュース | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2016年12月07日
nuk:世耕大臣が原発はやっぱり安いと。
大事なことなので、テレ朝のサイトから全文引用
世耕大臣「原発コスト安い」強調...廃炉費用増加でも(2016年12月07日 07:05)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000089477.html
東京電力福島第一原発の廃炉と賠償費用が膨らんでいることを受け、世耕経済産業大臣は「原発コストは安い」と改めて強調しました。世耕経産大臣:「色んな費用を全部、含めたとしても発電単位あたりのコストは原発が一番、安いと考えている」
廃炉と賠償などの費用は事故後の見積もりから数兆円単位で増大していて、経産省は国民負担を増やす方向で議論を進めています。そうしたなか、世耕大臣は、新たな費用を考慮しても原子力の発電コストは他の発電よりも安いと説明しました。経済産業省内には廃炉や賠償の費用が20兆円に上るとの試算もあるものの、公表されていません。経産省は今月中に議論を取りまとめる方針です。
2016年12月07日 ニュース | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
より以前の記事一覧
- misc:認知症対策の参考文献 2016年08月29日
- misc:ミハイル・ゴルバチョフの近況 2016年08月16日
- decision:明石歩道橋事故の上告が棄却され、明石署元副署長に対する強制起訴は免訴で確定 2016年07月15日
- event:守大助さんの冤罪をはらす集い(2/20) 2016年02月10日
- event:均等法は白鳥になれたか&岐路に立つ日本 2015年10月24日
- fraud:多発しているらしいマイナンバー詐欺に引っかからないために 2015年10月10日
- manif:戦争法案反対デモの発言メモ 2015年08月30日
- misc:ドローンのエピソード 2015年08月26日
- avion:深夜早朝の新千歳発着 2015年08月22日
- Mediaリテラシー:露骨な誘導の典型 2015年06月10日
- Le Petit Robertが今年採用した新語 2015年05月18日
- FRANCE:電子タバコが爆発して入院 2015年05月18日
- nuk:原発廃炉費用の負担者は誰が正当? 2015年01月14日
- local.ゆるキャラの乱立 2015年01月03日
- russe:ロシア下院議長:広島と長崎への原爆投下を人類に対する犯罪として認める必要がある 2014年12月31日
- newsクリップ20141231 2014年12月31日
- newsクリップ20141230 2014年12月30日
- newsクリップ20141229 2014年12月29日
- newsクリップ20141228 2014年12月28日
- newsクリップ20141227 2014年12月27日
- newsクリップ20141226 2014年12月26日
- newsクリップ20141225 2014年12月25日
- newsクリップ20141224 2014年12月24日
- newsクリップ20141223 2014年12月23日
- newsクリップ20141222 2014年12月22日
- newsクリップ20141221 2014年12月21日
- newsクリップ20141220 2014年12月20日
- newsクリップ20141219 2014年12月19日
- newsクリップ20141218 2014年12月18日
- newsクリップ20141217 2014年12月17日
- newsクリップ20141216 2014年12月16日
- newsクリップ20141215 2014年12月15日
- newsクリップ20141214 2014年12月14日
- newsクリップ20141213 2014年12月13日
- newsクリップ20141212 2014年12月12日
- newsクリップ20141210 2014年12月10日
- newsクリップ20141209 2014年12月09日
- newsクリップ20141208 2014年12月08日
- newsクリップ20141207 2014年12月07日
- newsクリップ20141206 2014年12月06日
- newsクリップ20141205 2014年12月05日
- newsクリップ20141204 2014年12月04日
- newsクリップ20141203 2014年12月03日
- newsクリップ20141202 2014年12月02日
- newsクリップ20141201 2014年12月01日
- newsクリップ20141130 2014年11月30日
- newsクリップ20141129 2014年11月29日
- newsクリップ20141128 2014年11月28日
- newsクリップ20141127 2014年11月27日
- newsクリップ20141126 2014年11月26日
- newsクリップ20141125 2014年11月25日
- newsクリップ20141124 2014年11月24日
- newsクリップ20141123 2014年11月23日
- newsクリップ20141122 2014年11月22日
- newsクリップ20141121 2014年11月21日
- newsクリップ20141120 2014年11月20日
- newsクリップ20141119 2014年11月19日
- newsクリップ20141118 2014年11月18日
- newsクリップ20141117 2014年11月17日
- newsクリップ20141116 2014年11月16日
- newsクリップ20141115 2014年11月15日
- newsクリップ20141114 2014年11月14日
- newsクリップ20141113 2014年11月13日
- newsクリップ20141112 2014年11月12日
- newsクリップ20141111 2014年11月11日
- newsクリップ20141110 2014年11月10日
- newsクリップ20141109 2014年11月09日
- newsクリップ20141108 2014年11月08日
- newsクリップ20141107 2014年11月07日
- newsクリップ20141106 2014年11月06日
- newsクリップ20141105 2014年11月05日
- newsクリップ20141104 2014年11月04日
- newsクリップ20141103 2014年11月03日
- newsクリップ20141102 2014年11月02日
- newsクリップ20141101 2014年11月01日
- newsクリップ20141031 2014年10月31日
- newsクリップ20141030 2014年10月30日
- newsクリップ20141028 2014年10月28日
- newsクリップ20141027 2014年10月27日
- newsクリップ20141026 2014年10月26日
- newsクリップ20141025 2014年10月25日
- newsクリップ20141024 2014年10月24日
- newsクリップ20141023 2014年10月23日
- newsクリップ20141022 2014年10月22日
- newsクリップ20141021 2014年10月21日
- newsクリップ20141020 2014年10月20日
- newsクリップ20141019 2014年10月19日
- newsクリップ20141018 2014年10月18日
- newsクリップ20141017 2014年10月17日
- newsクリップ20141016 2014年10月16日
- newsクリップ20141015 2014年10月15日
- newsクリップ20141014 2014年10月14日
- newsクリップ20141013 2014年10月13日
- newsクリップ20141012 2014年10月12日
- 飛行機で「俺はエボラ患者だ」というJOKE 2014年10月11日
- newsクリップ20141011 2014年10月11日
- newsクリップ20141010 2014年10月10日
- newsクリップ20141009 2014年10月09日
- newsクリップ20141008 2014年10月08日
- newsクリップ20141007 2014年10月07日
- newsクリップ20141006 2014年10月06日
- Newsクリップ20141005 2014年10月05日
- news:日本国憲法9条がノーベル平和賞最有力候補に予想される 2014年10月04日
- newsクリップ20141004 2014年10月04日
- newsクリップ20141003 2014年10月03日
- newsクリップ20141002 2014年10月02日
- newsクリップ20141001 2014年10月01日
- newsクリップ20140930 2014年09月30日
- newsクリップ20140929 2014年09月29日
- newsクリップ20140928 2014年09月28日
- newsクリップ20140927 2014年09月27日
- newsクリップ20140926 2014年09月26日
- newsクリップ20140925 2014年09月25日
- newsクリップ20140924 2014年09月24日
- newsクリップ20140923 2014年09月23日
- news:ねずみ講とビットコイン 2014年09月22日
- newsクリップ20140922 2014年09月22日
- newsクリップ20140921 2014年09月21日
- newsクリップ20140920 2014年09月20日
- newsクリップ20140919 2014年09月19日
- newsクリップ20140918 2014年09月18日
- newsクリップ20140917 2014年09月17日
- newsクリップ20140916 2014年09月16日
- newsクリップ20140915 2014年09月15日
- newsクリップ20140914 2014年09月14日
- newsクリップ20140913 2014年09月13日
- newsクリップ20140912 2014年09月12日
- Japan:美しくない日本、炸裂 2014年09月11日
- newsクリップ20140911 2014年09月11日
- newsクリップ20140910 2014年09月10日
- newsクリップ20140909 2014年09月09日
- newsクリップ20140908 2014年09月08日
- newsクリップ20140907 2014年09月07日
- newsクリップ20140906 2014年09月06日
- newsクリップ20140905 2014年09月05日
- lawyer:民事の当番弁護 2014年09月04日
- newsクリップ20140904 2014年09月04日
- news:全面可視化対象のはずが・・・ 2014年09月03日
- newsクリップ20140903 2014年09月03日
- newsクリップ20140902 2014年09月02日
- newsクリップ20140901 2014年09月01日
- newsクリップ20140831 2014年08月31日
- newsクリップ20140830 2014年08月30日
- newsクリップ20140829 2014年08月29日
- newsクリップ20140828 2014年08月28日
- newsクリップ20140827 2014年08月27日
- newsクリップ20140826 2014年08月26日
- newsクリップ20140825 2014年08月25日
- newsクリップ20140824 2014年08月24日
- newsクリップ20140823 2014年08月23日
- newsクリップ20140822 2014年08月22日
- newsクリップ20140821 2014年08月21日
- privacy:公共ゴミ箱の液晶から、あなたの行きつけの店の広告が流れる 2014年08月20日
- newsクリップ20140820 2014年08月20日
- newsクリップ20140819 2014年08月19日
- newsクリップ20140818 2014年08月18日
- misc:高校生の振る舞いにマジレスする大人たち 2014年08月17日
- newsクリップ20140817 2014年08月17日
- newsクリップ20140816 2014年08月16日
- police:酒酔いで捕まっても公表されない例 2014年08月15日
- newsクリップ20140815 2014年08月15日
- newsクリップ20140814 2014年08月14日
- newsクリップ20140813 2014年08月13日
- newsクリップ20140812 2014年08月12日
- newsクリップ20140811 2014年08月11日
- newsクリップ20140810 2014年08月10日
- newsクリップ20140809 2014年08月09日
- newsクリップ20140808 2014年08月08日
- newsクリップ20140807 2014年08月07日
- newsクリップ20140806 2014年08月06日
- newsクリップ20140805 2014年08月05日
- newsクリップ20140804 2014年08月04日
- newsクリップ20140803 2014年08月03日
- newsクリップ20140802 2014年08月02日
- newsクリップ20140801 2014年08月01日
- JASRACが古典の雅楽曲に著作権料を要求 追記あり 2014年07月31日
- newsクリップ20140731 2014年07月31日
- newsクリップ20140730 2014年07月30日
- newsクリップ20140729 2014年07月29日
- net:舛添都知事の訪韓にネトウヨが騒ぐ 2014年07月28日
- newsクリップ20140728 2014年07月28日
- newsクリップ20140727 2014年07月27日
- Newsクリップ20140726 2014年07月26日
- newsクリップ20140725 2014年07月25日
- newsクリップ20140724 2014年07月24日
- nuk:やはり今も放射性物質が新たに放出され続けている 2014年07月23日
- Net-Bank:使い捨てパスワード 2014年07月23日
- newsクリップ20140723 2014年07月23日
- newsクリップ20140722 2014年07月22日
- jugement:闇サイトで共犯者を募り、女の子を誘拐した罪 2014年07月21日
- newsクリップ20140721 2014年07月21日
- newsクリップ20140720 2014年07月20日
- newsクリップ20140719 2014年07月19日
- newsクリップ20140718 2014年07月18日
- newsクリップ20140717 2014年07月17日
- newsクリップ20140716 2014年07月16日
- newsクリップ20140715 2014年07月15日
- newsクリップ20140714 2014年07月14日
- newsクリップ20140713 2014年07月13日
- misc:嘘つきがいっぱい 2014年07月12日
- newsクリップ20140712 2014年07月12日
- Justsystemに個人情報を売った業者 2014年07月11日
- newsクリップ20140711 2014年07月11日
- newsクリップ20140710 2014年07月10日
- news:ベネッセの情報漏洩 2014年07月09日
- newsクリップ20140709 2014年07月09日
- newsクリップ20140708 2014年07月08日
- newsクリップ20140707 2014年07月07日
- newsクリップ20140706 2014年07月06日
- newsクリップ20140705 2014年07月05日
- newsクリップ20140704 2014年07月04日
- 人質司法 (sans 可視化)現在進行中 2014年07月03日
- newsクリップ20140703 2014年07月03日
- newsクリップ20140702 2014年07月02日
- newsクリップ20140701 2014年07月01日
- newsクリップ20140630 2014年06月30日
- newsクリップ20140629 2014年06月29日
- newsクリップ201406128 2014年06月28日
- newsクリップ201406127 2014年06月26日
- newsクリップ20140626 2014年06月26日
- newsクリップ20140625 2014年06月25日
- newsクリップ20140624 2014年06月24日
- newsクリップ20140623 2014年06月23日
- newsクリップ20140622 2014年06月22日
- newsクリップ20140621 2014年06月21日
- newsクリップ20140620 2014年06月20日
- newsクリップ20140619 2014年06月19日
- news:戸籍官吏のミス 2014年06月18日
- newsクリップ20140618 2014年06月18日
- newsクリップ20140617 2014年06月17日
- newsクリップ20140616 2014年06月16日
- newsクリップ20140615 2014年06月15日
- newsクリップ20140614 2014年06月14日
- newsクリップ20140613 2014年06月13日
- newsクリップ20140612 2014年06月12日
- newsクリップ20140611 2014年06月11日
- newsクリップ20140610 2014年06月10日
- newsクリップ20140609 2014年06月09日
- newsクリップ20140608 2014年06月08日
- newsクリップ20140607 2014年06月07日
- newsクリップ20140606 2014年06月06日
- OSAKA:民生委員兼暴力団員 2014年06月05日
- newsクリップ20140605 2014年06月05日
- newsクリップ20140604 2014年06月04日
- newsクリップ20140603 2014年06月03日
- newsクリップ20140602 2014年06月02日
- newsクリップ20140601 2014年06月01日
- newsクリップ20140531 2014年05月31日
- newsクリップ20140530 2014年05月30日
- newsクリップ20140529 2014年05月29日
- newsクリップ20140528 2014年05月28日
- newsクリップ20140527 2014年05月27日
- newsクリップ20140526 2014年05月26日
- newsクリップ20140525 2014年05月25日
- newsクリップ20140524 2014年05月24日
- Newsクリップ20140523 2014年05月23日
- newsクリップ20140522 2014年05月22日
- newsクリップ20140521 2014年05月21日
- Newsクリップ20140520 2014年05月20日
- Newsクリップ20140518 2014年05月18日
- Newsクリップ20140516 2014年05月17日
- Newsクリップ20140515 2014年05月16日
- Newsクリップ20140515 2014年05月15日
- newsクリップ20140514 2014年05月14日
- news:婚姻届もスマホから? 2014年05月11日
- 認定NPO制度の危機 2014年05月11日
- NHK新会長の会見報道が好対照で面白い 2014年01月25日
- プッシー・ライオット(Pussy Riot)メンバーの釈放とロシアの人権 2013年12月24日
- news:プロバイダ責任制限法の生みの親が首相秘書官に 2013年11月29日
- 2013年「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞 候補語発表! 2013年11月20日
- news:ヤクザには車の任意保険加入も認めない 2013年11月19日
- Big-dataの光と影 2013年11月12日
- news:自動運転車が事故を起こしたら? 2013年11月12日
- copy機のメモリが外部から丸見え? 2013年11月07日
- nuk:原発ビジネスのリスクが顕在化 2013年10月17日
- France:カナール・アンシェネ、その後 2013年09月23日
- nuk:福島第一原発事故の生物への影響 2013年09月12日
- nuk:福島第一原発の地下水汚染が進んでいる 2013年09月10日
- 新潟県知事のspeech:東電は嘘つき企業 2013年08月29日
- censorship:はだしのゲン騒動 2013年08月26日
- 注目news 2013年08月17日
- news:お馬鹿な従業員は店を潰した損害も賠償しなければならない? 2013年08月12日
- 国立公文書館新館とdecentralisation 2013年08月10日
- news:紙の会議資料廃止 2013年07月09日
- 徳島大学の「脅迫」e-mail事件 2013年06月20日
- news:障害者を狙う"当たり屋" 2013年06月17日
- Yahoo!はIDのみならず、PWもPW再設定用質問も漏れていた 2013年05月23日
- bankruptcy:NPO法人大雪りばぁねっと。 2013年05月16日
- osaka:橋下・大阪市長の軍隊イメージ 2013年05月13日
- nuk:原子力事業者の嘘つき体質がまた露呈(かなり修正) 2013年05月13日
- mediaリテラシー:藪の中 2013年05月02日
- サンフランシスコで日本人外交官がDVで有罪実刑 2013年03月19日
- 15人の女子柔道選手と山口さんに、おばちゃんたちがエール 2013年02月08日
- jugement:刑事裁判におけるなりすまし事件 2013年02月01日
- Korea:金芝河が再審で無罪となった 2013年01月05日
- news:ベアテ・シロタ・ゴードンさん死去 2013年01月01日
- univ:不認可は伝えたが、不認可処分はしていない 2012年11月06日
- 11月はオレンジリボンキャンペーン月間 2012年11月01日
- univ.大学が運転資金に困って融資でしのいでいる 2012年10月31日
- net:まんべくんの冒険、終わる 2012年10月31日
- 前科が残って消えないのはnetだけ? 2012年10月20日
- news:尼崎事件を題材にしたメディアリテラシーの勉強会 2012年10月20日
- 他人のBlog記事を自分の論文に無断転用 2012年10月13日
- iPS詐欺 2012年10月13日
- iPS細胞の研究で山中伸弥教授がノーベル賞 2012年10月09日
- media:原子力行政への信頼が地に落ちた理由の一端 2012年09月26日
- 海外進出する日本法データベースWestlaw JP 2012年09月06日
- nuk:使用済み核燃料は一時貯蔵すら困難になっている 2012年09月05日
- nuk:若者は原発依存でもOKか? 2012年08月29日
- Building:小菅の東京拘置所旧庁舎 2012年08月28日
- Mediaリテラシーの教材 2012年08月22日
- news:尖閣列島戦時遭難者遺族会の慶田城用武会長のご意見 2012年08月21日
- Pussy Riotsは欧州人権裁判所に不服申立て可能 2012年08月19日
- nuk:アホらしい東電のテレビ会議記録公開 2012年08月06日
- ご注意を! 劇場型詐欺で1億2000万円余りを騙し取られる 2012年08月03日
- news:神奈川県警がセクハラ解禁令 2012年07月27日
- media:産経新聞の黒歴史 2012年07月26日
- Civil Action Japanの意見広告 2012年07月14日
- decision:ニコンに対し従軍慰安婦写真展への会場使用を命じる仮処分。保全抗告も棄却。 2012年07月03日
- 20120615原発反対デモ@首相官邸前 2012年06月15日
- 実は我々50代の若い頃から非婚時代が始まっていた 2012年05月01日
- Franceミニテルの終焉 2012年04月13日
- nuk:放射線の値も減ったことにするヤラセ・テクニック 2012年04月11日
- jugement:新銀行東京の行員いじめを認定 2012年03月31日
- SPEEDIの予測データをメールで受け取った福島県 2012年03月21日
- nuk:フクシマのうそ 2012年03月20日
- PBS Frontline日本の原発メルトダウン・ドキュメンタリー 2012年03月09日
- 小樽でSLの運転手募集中 2012年03月08日
- nuk:北電泊原発3号機は5月5日頃定期検査入り 2012年02月25日
- news:だから信用出来ない原子力ムラと政府 2012年01月23日
- law:おせちトラブルに思う民法 2012年01月03日
- Emperor:78歳になった天皇陛下の感想 2011年12月23日
- Democrat:新橋駅前で蓮舫大臣演説中に反民主党プラカードを掲げる自由はない? 2011年12月22日
- auction:ヤフオクを通じた公売、警察も利用へ 2011年12月22日
- law:はびこる非弁の敷金返還ビジネス 2011年12月21日
- Belgique:リエージュの裁判所で爆弾騒ぎ 2011年12月20日
- 今年の北海道10大news 2011年12月09日
- news:オリンパスの自己負罪拒否特権を行使する姿 2011年12月07日
- football:コンサドーレ、まさかのJ1復帰!!!おめでとう 2011年12月03日
- news:子どもたちに冗談は通じなかったが・・・ 2011年11月25日
- news:東京都の瓦礫処理受け入れ 2011年11月05日
- EARTHQUAKE:地震予知だ! 2011年11月01日
- baseball:ドラフトってそういうもんじゃないのか? 2011年10月31日
- news:ストライキにロックアウトで対抗 2011年10月30日
- politique:自民党って本当に面白い。マジなの? 2011年10月26日
- nuk:談合・やらせ体質から抜け出せない九電 2011年10月23日
- nuk:モンゴルの核廃棄物最終処分場構想つぶれる 2011年10月15日
- nuk:横浜市港北区でストロンチウム 2011年10月15日
- Dexia銀行が、破綻の危機に瀕していると。 2011年10月05日
- news:飯舘村でプルトニウム発見 2011年09月30日
- nuk:横浜市は明日から放射性物質入汚泥を海面投棄するらしい 2011年09月14日
- FBに行政情報を預ける武雄市 2011年08月29日
- news:警察学校で盗み。実習ですか? 2011年08月24日
- 教員採用試験の秘撮データもYouTubeでアップされる 2011年08月20日
- Kyoto:風評被害と自粛禍の根底にあるもの 2011年08月10日
- media:フライング記事 2011年07月24日
- bizインターナショナル社長の逮捕 2011年07月05日
- news:大臣になってはイケナイ人 2011年07月04日
- parlement:三権分立に反するとして裁判所からの出向を解消 2011年07月03日
- toden:東電の株主が国に、東電免責しないのは違法と提訴 2011年06月30日
- police:金貨金融摘発! より悪質なクレジット枠換金商法も摘発してほしい 2011年06月29日
- docteur:病気を治したいという希望につけいる暴力団 2011年06月28日
- nuk:情報操作としか思えないやり方をなぜするのか? 2011年06月27日
- finance:連帯保証制限令 2011年06月23日
- news:議決権行使助言会社が原発廃止提案に賛成助言 2011年06月18日
- prosecutor:密室でないと萎縮する「検事」 2011年06月14日
- news:中電の言い分と原発のコスト 2011年06月12日
- さすがFrance>CRSがワインやビールを飲めなくなって物議 2011年04月22日
- action:倒産会社のような東電の仮処分答弁 2011年04月15日
- liquidation:東電の賠償義務を他の電力会社も分担するのは当然 2011年04月13日
- 原発大国FRANCEの反応 2011年03月16日
- earthquake:計画停電 2011年03月14日
- 日本のHappy Slapping 2011年03月04日
- news:カンニングで逮捕は行き過ぎだ 2011年03月03日
- FRANCE:裁判官のストライキ 2011年02月08日
- sumo八百長騒動、何がいけないことなのか? 2011年02月07日
- 札幌ドームのNaming Right 2011年02月05日
- news:デジタルフォレンジックが暴く八百長相撲 2011年02月02日
- ireland:財政危機で政権崩壊 2011年01月24日
- Event:消費者団体訴訟制度意見交換ミーティング 2011年01月06日
- news:盗人猛々しいが・・・ 2010年12月23日
- WikiLeaksはアメリカの尊厳を高めたらしい 2010年12月16日
- MANGA:石原慎太郎が東京アニメフェアの実行委員長 2010年12月08日
- WikiLeaksの追放処分、フランス司法は? 2010年12月07日
- Wikileaks関連で知ったオーストラリアのブラックリスト 2010年12月03日
- consumer:ストップ!クレジットカード現金化キャンペーン 2010年11月27日
- drug+fraud=not guilty? 2010年11月26日
- politique:地方分権はどうなった 2010年11月25日
- Bankruptcy:小樽・花月堂 2010年11月24日
- Fraud:クレジットの現金化商法は詐欺 2010年10月19日
- news:中国版グラスノスチ? 2010年10月13日
- JAL:ジャンキーのスチュワーデス 2010年10月08日
- police:可視化に反対する理由 2010年10月07日
- France片親の貧困率30% 2010年09月30日
- 検察取調べのリークとdeja-vueに思う報道の自由の価値 2010年09月30日
- bankruptcy:武富士 2010年09月27日
- trial:前田検事の改ざんを知っていた者は村木氏の無実を知っていたのでは? 2010年09月24日
- trial:村木さん、無罪確定 2010年09月22日
- Popeベネディクト16世がイギリスを公式訪問 2010年09月16日
- media:朝日新聞は郵便不正事件摘発のきっかけ、検察の捜査も調査報道でスクープと自慢 2010年09月11日
- news:さくらんぼ小学校 2010年09月08日
- HIV感染者であることを告げずにセックスして傷害罪で訴追 2010年08月18日
- JALへの保証はANAにも必要 2010年07月18日
- JAL:更生計画は果たして認可されるか? 2010年07月15日
- Court:最高裁:庁舎7棟すべて耐震基準満たさず 2010年07月11日
- 今年の前半は自殺者が前年比7.4%減少! 2010年07月06日
- Bankruptcy:名古屋のあおなみ線、事業再生ADR 2010年07月06日
- Bankruptcy:事業仕分けで特別清算 2010年06月30日
- news:石油連盟会長の山師的弁 2010年06月22日
- news:第1回世界弓道大会、優勝チームはどこ? 2010年05月11日
- child:出生届に「嫡出でない子」とチェックしなくてもよい 2010年05月06日
- Greeceと夕張、明日のニッポンか・・・ 2010年05月05日
- court:証拠保全のデータを裁判所で消去 2010年04月30日
- media:情報漏えいと、漏えいした情報を報じるメディア 2010年04月28日
- scandal:民事法情報センターの解散 2010年04月27日
- 国セン理事長に野々山宏先生! 2010年04月20日
- uso放送:新政令指定都市誕生 2010年04月01日
- google中国の検閲に協力拒否 2010年03月23日
- Nikkei電子版登場 2010年03月23日
- MIKADO:天皇陛下の気遣い 2010年03月11日
- news:区長の育児休業 2010年03月11日
- saga:電子申請の失敗 2010年03月09日
- autoroute:高速は無料化どころか値上げ 2010年03月05日
- decision:取り調べメモを捨ててしまう警察・検察 2010年03月05日
- NHKのダメダメ裁判報道に思うメディアの将来 2010年03月05日
- 消費者庁のiTunesに対する公開質問状 2010年02月18日
- Olympique橋本団長は高校修学旅行の引率の先生か 2010年02月11日
- DV、ストーカー、そして殺人 2010年02月11日
- sumo:言い訳に使われる個人情報保護 2010年02月10日
- JAL:競争社会に無邪気に手を突っ込んだツケ 2010年02月09日
- JAL:国営会社がつける価格の公正さはどう決める? 2010年02月06日
- news:可視化が必要な事例、また1つ 2010年02月06日
- sumo:貴乃花に投票した親方は退職覚悟 2010年02月03日
- bankruptcy:倒産企業は国交相に頼めば何とかなる? 2010年01月30日
- mass-mediaが黙殺する原口大臣の構想 2010年01月27日
- twitter:マイルをハイチ地震復興に役立てたい 2010年01月24日
- politique:年寄りの物忘れと不毛の議論 2010年01月21日
- koban:お巡りさん、情けなさ過ぎる 2010年01月19日
- fraud:出会い系サイト詐欺 2010年01月15日
- protest:裸には裸を 2010年01月14日
- JAL法的倒産処理の可能性が高まる 2009年12月28日
- speech:天皇が裁判員制度に言及 2009年12月23日
- astro野口聡一さんのつぶやきはこちら 2009年12月21日
- JAL静岡県知事の意趣返し 2009年12月18日
- 北日本新聞がWeb新聞の発刊 2009年12月14日
- justice:刑事裁判をすっぽかす被告人 2009年12月12日
- Bankruptcy:ロプロ(日栄)会社更生 2009年12月01日
- Bankruptcy:内外タイムス破産 2009年11月30日
- kill dream:寝ていて暴漢と戦ったら、隣の妻の首を絞めていた 2009年11月30日
- J-castニュースのレベル 2009年11月19日
- lawyer:弁護士から最高裁判事への推薦・改革 2009年11月18日
- debt:武富士もチキンレース 2009年11月17日
- second lifeは今? 2009年11月14日
- BANK:拓銀の特別背任は上告棄却決定 2009年11月11日
- JALとANA 2009年11月10日
- event:暮らしに役立つ法令・条例 2009年11月07日
- Copyright:証拠保全 2009年10月28日
- US:死刑執行の失敗 2009年10月25日
- ホクネット通報ダイヤル---消費者トラブル110番の実施 2009年10月24日
- media:読売新聞のクオリティ、地に落ちる 2009年10月24日
- consumer:クレジット枠換金商法に進展 2009年10月18日
- JALチキンレース 2009年10月15日
- consumer:出会い系サイトの表示違反 2009年10月15日
- media開放:さすが原理主義者 2009年09月30日
- Lawyer:札弁の副会長も覚醒剤で逮捕 2009年09月18日
- JAL:身売りの途を探る 2009年09月12日
- jury:道内初事件は11月17日より 2009年09月10日
- news:出会い系殺人・別類型 2009年09月09日
- 官に頼るJAL 2009年09月06日
- news:これが田母神クオリティ 2009年08月25日
- 国センADRの最初の実績 2009年08月21日
- news:幸福の科学の断念 2009年08月13日
- media:被害者が控訴しない・・・ 2009年08月13日
- archives:司法府から国立公文書館へ移管申し合わせ 2009年08月06日
- 映画をめぐるcyber-war 2009年08月01日
- IP:ひこにゃん紛争、なおも続く 2009年07月29日
- consumer:クレジット枠現金化の利用法 2009年07月29日
- news:近視眼的な見方 2009年07月29日
- DV保護命令の地域格差 2009年07月27日
- アメリカCIAのスパイ 2009年07月26日
- town:恥ずかしい町 2009年07月24日
- news:自作自演 2009年07月08日
- Fumeur:タスポの効用=煙草屋潰し 2009年07月04日
- WEB規制の対象になるのはむしろ誉れかも 2009年07月03日
- news:盗撮してみれば、警官の妻。 2009年07月02日
- UNIV:強姦被害者中傷を繰り返して停学 2009年07月02日
- マジですか>東国原入閣 2009年07月01日
- JAL:民営化の失敗例 2009年07月01日
- toyota:念力で動かす車いす開発中!! 2009年06月29日
- 8000人の集団訴訟 2009年06月26日
- 存在意義のないBANK 2009年06月25日
- politique:メンツさえかろうじて立てばよいのか。 2009年06月23日
- edu:仕事直結の新大学 2009年06月23日
- news:男性専用車両の設置要求 2009年06月16日
- local:これが地方自治のレベルだ 2009年06月12日
- Digital Forensic活用例 2009年06月12日
- France:Net接続停止の行政処分は違憲 2009年06月11日
- news:情報漏えいで数百万円の賠償 2009年06月05日
- bankruptcy:市体育協会が破産申立てへ 2009年06月03日
- Bankruptcy:GM破産法適用申請とクライスラーの再生メド 2009年06月02日
- news:隠す人たち 2009年06月01日
- tribunal:都合の悪いことを隠したがる人々 2009年06月01日
- america:漫画コレクターが児童ポルノで有罪取引 2009年05月29日
- copyright:ザ・同一性保持権 2009年05月29日
- news:厚労省の弱り目に祟り目 2009年05月29日
- GMの再生手続はプレパッケージ? 2009年05月28日
- news:江藤新平銅像まつり 2009年05月24日
- 北海道議会議員様もWikipediaのコピペ報告書 2009年05月23日
- Jugeのロックバンドで裁判員PR 2009年05月22日
- america:チェイニー曰く、拷問は合法的なものだ。 2009年05月22日
- NET中傷を恐れて公表を遅らせる 2009年05月22日
- lawyer:誤報の週刊誌売買契約は解除できる? 2009年05月21日
- bankruptcy:インフルエンザ倒産 2009年05月21日
- news:目くそと鼻くその争い? 2009年05月20日
- GM幹部が会社の株を売り抜け 2009年05月13日
- news:ストーカー男逮捕 2009年05月12日
- news:小室哲哉、執行猶予 2009年05月11日
- news:新型インフルエンザ患者と同席した人の運命 2009年05月10日
- 今年もcool biz 2009年05月07日
- fem:産休を申し出たらクビ! 2009年05月05日
- mexico:逆ギレ 2009年05月04日
- consumer:悪質カニ商法 2009年05月04日
- office DEPOが日本から撤退 2009年05月03日
- rock:忌野清志郎さん死去58歳 2009年05月03日
- america:ハイドロキシカットに警告 2009年05月02日
- google書籍検索から削除を求める著者たち 2009年05月02日
- Bankruptcy:ついにクライスラー 2009年05月01日
- jury:裁判員のココロ(模擬) 2009年04月28日
- lawyer:昨今の弁護士年収 2009年04月20日
- court:法廷で数珠と靴を裁判長に投げつける事件 in Japan 2009年04月17日
- juge:バカをバカと呼んでしまう裁判官 2009年04月16日
- ドイツでMS-Officeがカルテル認定 2009年04月10日
- IT投資に3兆円 2009年04月09日
- media:法律を学ぶことは条文を暗記することby Techinsight 2009年04月07日
- 道内でもNET中傷 2009年04月06日
- media:報道の味付けを味わおう 2009年03月28日
- ニッポンの秘境発見!クレジットカードがダメな業界 2009年03月20日
- softbank営業のテク 2009年03月19日
- NHKが動画投稿サイトを公開 2009年03月18日
- WIPO:ドメイン名紛争が過去最多に 2009年03月17日
- Media:ボットネットを買い取って使ってみるBBC 2009年03月14日
- bot-net:悪人に断罪 2009年03月09日
- センセイ達のscandale 2009年03月05日
- politique:献金する側の素性を知らない? 2009年03月05日
- 議会によるYouTubeの使い方 2009年03月04日
- 米100俵はどこへ行ったのか? 2009年03月03日
- google和解に日本文芸家協会も参加 2009年03月03日
- fraud:愛人契約詐欺 2009年03月02日
- consumer:ドロップシッピングの消費者被害 2009年03月01日
- news:代理出産で厳重注意と言うが・・・ 2009年02月28日
- これがパワハラby兵庫県 2009年02月28日
- exam:英検の不正 2009年02月28日
- class action:グーグルと著作権者の和解 2009年02月25日
- news:高裁判事、深夜バス痴漢を自白 2009年02月25日
- politique:政権ブルー 2009年02月25日
- 毎日jpの自画自賛 2009年02月25日
- bankruptcy:商工ファンド、民事再生 2009年02月23日
- cell-phone飛行機内で解禁へ 2009年02月23日
- politique:麻生内閣はいつ終わる?その2 2009年02月21日
- news:捨て身の円高対策 2009年02月18日
- BANK:新銀行東京のお話 2009年02月17日
- OhMyNewsって無くなってた 2009年02月17日
- accident:核ミサイル付原潜の衝突事故 2009年02月17日
- あるaso評 2009年02月16日
- 村上春樹のspeech 2009年02月16日
- FRAUDE:振り込め詐欺救済法、返還請求しないとお金は戻らない 2009年02月15日
- metro:地下鉄銀座線が近代化産業遺産に 2009年02月13日
- MobileMeユーザーを狙ったフィッシング詐欺が発生 2009年02月12日
- jury:ガラパゴスな法律用語(^^;;; 2009年02月10日
- jury:講談で考える裁判員制度 2009年02月09日
- Net公売で贋作絵画や象牙まがいや毛皮や売り出し 2009年02月09日
- Northland:離島の北海道 2009年02月08日
- gender:性同一性障害者の逸失利益は男性基準?女性基準? 2009年02月04日
- 不思議の国France 2009年02月02日
- news:請求棄却=無罪!? 2009年01月30日
- consumer:マイレージに消費者保護指針 2009年01月19日
- jury:最高裁が裁判員裁判でも慎重審理を推奨 2009年01月17日
- 小樽Grand Hotelも・・ 2009年01月16日
- 市議で辞めてもらいたい人enquete 2009年01月14日
- news:減産と給料カット 2009年01月14日
- news:死刑囚の腎臓を売買 2009年01月13日
- Bush:歴史的不人気大統領の退任 2009年01月13日
- 2chの譲渡 2009年01月02日
- court:狼狽のあまり恥をさらす京都家裁 2008年12月27日
- law:給付金は差押えOK? 2008年12月24日
- Emperor:天皇陛下の関心 2008年12月23日
- IRAQ:アメリカ人の作った国のやり口 2008年12月23日
- jury:弁護士7割「ノー」...ただし回答率1割 2008年12月23日
- jury:20年前から裁判員を提唱 2008年12月22日
- jury:刑務所参観募集 2008年12月22日
- emperor:75歳を前に皇室の将来を憂う天皇 2008年12月21日
- jury:裁判員対策で国選弁護料が倍増になるかも・・・ 2008年12月21日
- econ.緊急住宅対策 2008年12月18日
- bar-exam:新61期の2回試験成績 2008年12月16日
- googleがプライバシー問題で信頼できる20社から脱落 2008年12月16日
- Indo:未処理訴訟が2900万件 2008年12月16日
- Hashimoto said「文科省はバカ、全員代われ」 2008年12月16日
- K-BROSの放射線携帯ストラップ 2008年12月08日
- bank:新生銀行、社長の自慢 2008年12月07日
- news:家裁の信用、地に落ちる 2008年12月07日
- 裁判員候補者の不安はNETで語り合おう(by法務省幹部) 2008年12月05日
- Deutschland:巨乳は病気ではない、貧乳も・・・ 2008年12月03日
- ヤミ金被害者のみなさん、返してもらえるChanceですよ 2008年12月01日
- jury:裁判員候補者通知のフライング 2008年11月30日
- space:余市宇宙記念館が閉鎖へ 2008年11月29日
- enquete:信頼度調査 2008年11月28日
- sumo:偽証の告白 2008年11月28日
- court:常習痴漢のビョーキぶり 2008年11月27日
- news:いじめが大人になるとパワハラと呼ばれる 2008年11月27日
- 法テラスもFAX誤送信 2008年11月27日
- 大弁またFAX誤送信 2008年11月27日
- Bankruptcy:オウム真理教破産手続終結 2008年11月26日
- news:元厚生事務次官テロの自首 2008年11月23日
- news:弁護士と間違われて公取委員になれない話 2008年11月22日
- jugement:たまには警察の味方もしたくなる 2008年11月13日
- aso邸ツアー:結局釈放されたのか、それも黙秘のままで・・・ 2008年11月13日
- news:「殺すぞ」脅迫で懲役1年6月 2008年11月12日
- gouvernement:防衛省では懲戒処分に協力しないと退職金がもらえるらしい 2008年11月04日
- bankruptcy:九十九電機、民事再生申立て 2008年10月30日
- bank:新銀行東京、盗人に追い銭 2008年10月28日
- france社会の寛容性 2008年10月26日
- Saizeriya:バカな高校生を引き寄せる愚かな店 2008年10月25日
- politique:珍しく正しいことをいう石原都知事と舛添大臣 2008年10月24日
- multi擁護議員連盟の活動の一端 2008年10月17日
- マルチ擁護議員に関連するWikipedia記述が、衆議院内から削除された件 2008年10月16日
- googleの画像プレビューと著作権侵害 2008年10月15日
- lawsuit:ウソ爆弾男への法的責任追及 2008年10月11日
- korea:サイバー侮辱罪 2008年10月07日
- medical:電子カルテの購入実態調査 2008年10月06日
- Wachovia巨大銀行の買収と紛争 2008年10月06日
- news:三菱重工業が内部告発に報復人事 2008年09月28日
- JLF、今なら2010年まで会費無料で入れる 2008年09月26日
- 水戸市議のBlog問題 2008年09月25日
- question:賠償責任はありやなしや? 2008年09月24日
- Finlandでも、ネットで犯行予告して大量殺人 2008年09月23日
- consumer:携帯電話の契約トラブル・アンケート 2008年09月22日
- bankruptcy:アリタリア航空の再建に赤信号 2008年09月19日
- rice-panic:シノブフーズ 2008年09月18日
- Copyright:保護期間延長は成らず 2008年09月18日
- 杉本彩がPETAの広告に登場 2008年09月18日
- politique:国民新党が「対等」合併を主張しごねる 2008年09月18日
- Bankruptcy:リーマン・ブラザーズ、連邦破産法11章の適用申請 2008年09月16日
- US-SpamLaw:ヴァージニアのスパム規制法に州最高裁が違憲判決 2008年09月13日
- news:成績表の誤り 2008年09月11日
- sumo:手続的不正義の極みか? 2008年09月09日
- jugement:植草元教授のセクハラ癖 2008年09月08日
- Court:後任は桜井龍子氏に決定、ただし最高裁判事の話 2008年09月05日
- 茨城県のやること:Blogで居眠り写真を晒され、傍聴制限の規則改正 2008年09月04日
- news:元社保庁長官の最高裁判事が辞任 2008年09月04日
- news:ネット難民逮捕? 2008年08月31日
- news:警官に抵抗して捕まる人々 2008年08月30日
- news:知財コラボ四国 2008年08月28日
- 米帝:LPGAはゴルフの試合に英会話テストを課す 2008年08月28日
- blogger:太田農相の「事務所」の隣に、あの池田信夫先生 2008年08月27日
- injunction:暴力団事務所の使用差し止め 2008年08月26日
- Bankruptcy:不動産開発のセボン、民事再生申立て 2008年08月26日
- event:LexisのLS生、法学部生向けセミナー 2008年08月25日
- lawyer弁護士に対する業務妨害 2008年08月24日
- corrupteur:大分汚職で名乗り出た先生の気持ち 2008年08月16日
- 代理出産トラブルを報じたニュース 2008年08月15日
- bankruptcy:コンプライアンス軽視が企業を潰す 2008年08月14日
- group action敷引特約差止請求 2008年08月13日
- copyright:ユリゲラーの和解 2008年08月05日
- news:爆破予告は警察業務の妨害か? 2008年08月02日
- news:丸善が大日本印刷の傘下に 2008年08月01日
- BANKRUPTCY:洋販 2008年07月31日
- consumer:マルチに対する福岡発警告 2008年07月29日
- 一夜限りのsex関係を結びやすい性格とは 2008年07月28日
- avocat:google広告を出したけど客は来なかったとして訴える弁護士 2008年07月17日
- edu:不正の清算 2008年07月16日
- scandal:法テラスがセクハラ 2008年07月14日
- news:よくできた奥さんというべきか。 2008年07月07日
- fraud:ウナギとエビ、どちらが悪質か? 2008年07月06日
- 振り込め詐欺はATMで防いだら? 2008年07月01日
- GW廃業:コンプライアンス無視経営がまた企業をつぶし雇用が犠牲になる 2008年06月26日
- Solar cell太陽電池補助金の復活 2008年06月25日
- 野良無線LAN経由でも殺人予告検挙 2008年06月24日
- ADR:苦情処理の真相は? 2008年06月18日
- bar:大弁はソクドク支援 2008年06月17日
- police:愛知県警のHPに殺人予告 2008年06月17日
- 犯行予告は110番の意義 2008年06月11日
- news:法整備支援はなおも続く 2008年06月11日
- iPhoneは7月11日発売! 2008年06月10日
- politique:橋下府知事の財政再建 2008年06月05日
- sake:國稀が原料米を誤表示 2008年06月05日
- iPhoneはソフトバンクが発売へ 2008年06月04日
- news:船場吉兆の末路 2008年05月28日
- news:ストーカーに4度目の有罪 2008年05月27日
- news:生活保護担当職員のセクハラと市の対応 2008年05月24日
- 匿名mailの裁判官逮捕 2008年05月22日
- news:匿名の卑怯者、万引きで5回目逮捕 2008年05月21日
- trial:緒方事件初公判で落合弁護士発見 2008年05月14日
- bankruptcy:コンプライアンスが企業を救う 2008年05月12日
- news:母の日関連アンペイドワーク 2008年05月11日
- spam(か?)裁判所からの電話 2008年05月10日
- avocat:弁護士ゼロの地裁支部管轄区域は解消へ 2008年05月08日
- free-speech:言論表現の自由を考える素材 2008年05月02日
- court:最高裁長官とアメリカ大使の密談 2008年04月30日
- news:橋下知事への脅迫 2008年04月29日
- news:女性の尻を叩くのは日本人男性の習慣? 2008年04月24日
- bankruptcy:服部家具が破産 2008年04月23日
- EDINET問題その後 2008年04月09日
- Toplessの権利 2008年04月01日
- RDFゴミ固形燃料化事業 2008年03月31日
- IT法廷(笑)の続報 2008年03月30日
- news:世帯主が拒めば別居中の妻に保険証がでない 2008年03月30日
- politique:首相が道路特定財源の一般財源化を明言 2008年03月27日
- event:情報ネットワーク法研究会のお知らせ 2008年03月22日
- osaka:橋下知事を批判すると抗議メールがやってくる 2008年03月19日
- 自民党携帯siteは有害認定! 2008年03月15日
- オバマ氏が師事する牧師はamericaの良心 2008年03月15日
- net-auction詐欺師が逮捕される 2008年03月14日
- tokyo:新銀行東京、追加出資されたら貸し剥がしにかかる予定 2008年03月14日
- news:セクハラのもみ消しがばれた宮城県 2008年03月12日
- news:米朝、ジュネーブにいく 2008年03月11日
- W杯モーグル、上村愛子種目別優勝! 2008年03月09日
- avoue廃止に反対するavoues 2008年03月09日
- voice:広川太一郎亡くなる 2008年03月08日
- news:おとり捜査に協力したのに逮捕 2008年03月08日
- net三角関係 2008年03月07日
- これからはBD 2008年03月06日
- またかよ、JAL 2008年03月04日
- event:冤罪 2008年02月29日
- 政治権力がmediaを押さえ込み 2008年02月29日
- mixi:マイミクさんに裏切られてしまった? 2008年02月29日
- news:出会い系規制法改正の閣議決定 2008年02月29日
- cybercrimeは増加 2008年02月29日
- e-money:楽天キャッシュ登場 2008年02月27日
- exam:雪害につき北大入試は一日順延 2008年02月24日
- media:こちらは謀略か? 2008年02月23日
- consumer:学童保育と国セン 2008年02月23日
- BANK:不正融資に実刑判決 2008年02月21日
- bank:都営銀行にまだ税金をつぎ込む赤字の東京都 2008年02月20日
- america:欧州駐留米軍は欧州の女性を襲わないらしい 2008年02月20日
- trial:ミートホープ社長の言い分 2008年02月18日
- 南大門、1年前に放火の危険を警告されてた 2008年02月18日
- JAL恐怖の航空会社 2008年02月16日
- news:田中森一被告人、実刑確定 2008年02月14日
- spam規制強化案判明 2008年02月11日
- accident:奈良地裁書記官が酒気帯び事故で逮捕 2008年02月10日
- fete:裸祭りは公然わいせつ 2008年02月09日
- Powell二重契約は本当か? 2008年02月06日
- osaka:橋下府知事はドーンセンターもイラネ 2008年02月05日
- 著作権法にFair Useが入る日 2008年02月05日
- free-speech:DV防止法講演会も威嚇で中止 2008年02月03日
- Carla Bruniと結婚した仏大統領 2008年02月03日
- free speechの収縮 2008年02月02日
- Powell二重契約:民法のために教材を提供 2008年01月30日
- news:副検事殿、特急を止めて裁判に向かう 2008年01月28日
- osaka:横山ノックの後継者 2008年01月27日
- EDINET問題 2008年01月26日
- police:取り調べ適正化指針 2008年01月25日
- bankruptcy:新風舎、破産へ 2008年01月19日
- exam:大学入試センター試験初日 2008年01月19日
- NPJ弁護士と市民の立場から情報発信 2008年01月18日
- 海外発のspam-mailも規制 2008年01月18日
- news:古紙偽装 2008年01月18日
- regulation:出会い系サイト規制法の強化へ 2008年01月17日
- bankruptcy:船場吉兆が民事再生へ 2008年01月15日
- election:長久手町から初代アニーが立候補 2008年01月14日
- 教習中にhotelで車庫入れの練習??? 2008年01月11日
- bankruptcy:今度は草思社が民事再生申立 2008年01月09日
- franceはsoldeの季節 2008年01月09日
- america:死刑と誤判 2008年01月08日
- JR東日本によれば、裸祭りのポスターはセクハラ 2008年01月08日
- bankruptcy:チーズケーキファクトリー 2008年01月08日
- Auctionに出品して売って逮捕 2008年01月07日
- bankruptcy:新風舎、再生申し立てへ 2008年01月07日
- france:弁護士のストライキ 2008年01月07日
- 民主党のnet違法有害情報対策 2008年01月04日
- J-league選手会が仲裁費用の募金を呼びかけ 2008年01月03日
- france禁煙令がさらにパワーアップ 2007年12月30日
- nagoya:法の抜け穴 2007年12月30日
- AFPBBの国際ニュース検定 2007年12月30日
- Emperor:天皇がいいことを言っている 2007年12月23日
- YouTubeでエリザベス女王がメッセージ配信 2007年12月23日
- 乗客と押し問答で行き先を変えるJAL 2007年12月22日
- FairUseの必要性例証 2007年12月21日
- lawyer:市民による懲戒請求は煽動者にも向く 2007年12月16日
- e-mailは最後までちゃんと読もう 2007年12月12日
- lawyer:橋下弁護士、大阪府知事選へ 2007年12月11日
- misc:所長ギャグ 2007年12月11日
- bar:新人登録者の会費減額 2007年12月07日
- consadole:救いの手はニトリ家具 2007年12月06日
- jugement:広島県教育長のウェブページ投稿欄の中傷書き込み削除義務 2007年12月06日
- Netのテレビ並み規制? 2007年12月06日
- lawyer弁護士の就職難終結宣言 2007年12月06日
- 裁判員siteで上戸彩の壁紙 2007年12月05日
- bill:事業承継円滑化に関する特例法案 2007年12月03日
- consadole二題 2007年12月01日
- police:警察庁長官が可視化に柔軟姿勢 2007年12月01日
- univ:ちゃんづけするのはパワハラ? 2007年11月30日
- 茨城blueはどこかで聞いたような・・ 2007年11月30日
- 倫理cardのばらまき 2007年11月29日
- mediaスクラムに体を張る家人 2007年11月29日
- mediaの読み方--男が育児休業を取ると息子の学力が低下する? 2007年11月24日
- consumerオーム電機の使えない蚊よけ 2007年11月21日
- news:国が人口4割の個人情報を紛失 2007年11月21日
- news:ストーカー二題 2007年11月20日
- news:借金完済したのにブラックリスト入り 2007年11月17日
- 1914年産バーボンが押収され廃棄される 2007年11月17日
- food:石屋製菓は11月22日再開 2007年11月14日
- fraud:船場吉兆はパートの独断でやったことというが・・・・ 2007年11月14日
- fax:間抜けな談合 2007年11月13日
- ADR:スポーツ仲裁申立てにJリーグが不同意 2007年11月13日
- politique:権力者はテロ対策がお好き 2007年11月05日
- 安倍るは流行語か? 2007年11月01日
- Bankruptcy:IPモバイル自己破産 2007年10月30日
- legal culture:悪いことが発覚したら退職金の返還を求める 2007年10月30日
- news:三ヶ月章先生、文化勲章受章 2007年10月27日
- NOVA倒産! 2007年10月26日
- etcの強行突破96万件 2007年10月21日
- Bankruptcy:ウェブ製作支援会社の倒産 2007年10月18日
- jugement:完黙男に執行猶予 2007年10月18日
- 初音ミクがgoogle八分 2007年10月18日
- 携帯電話でANA実害 2007年10月17日
- event:中国消費者紛争処理シンポ 2007年10月17日
- news:リンチ死、相撲部屋の次は宗教団体 2007年10月15日
- jugement:パワハラが自殺の原因と認められた例 2007年10月15日
- lawsuit:公園噴水で遊ぶ子供の声がうるさい、差し止め! 2007年10月05日
- accident:日航機がしりもち 2007年10月04日
- こんなにある力士急死事件 2007年10月04日
- L&G電子マネー円天 2007年10月03日
- sumo:時津風問題 2007年10月02日
- fraud:ニセ名古屋コーチンの割合が2割 2007年10月01日
- news:明日から求人の年齢差別禁止 2007年09月30日
- univ:名大で研究室が窃盗被害 2007年09月28日
- news:マスコミの事件報道に最高裁参事官が注文をつける 2007年09月28日
- news:ネバールただいま市民革命中 2007年09月27日
- Bank:離婚資金貸します 2007年09月25日
- net詐欺師捕まる 2007年09月22日
- 「iPhone」、英国では3Gに対応せず 2007年09月19日
- NEWS:コンセントを勝手に使って充電=>送検! 2007年09月19日
- TV:舛添がTBSに呼ばれないと抗議した件 2007年09月18日
- 中国でもNet規制は言論の自由に反すると断念 2007年09月18日
- FIRE:競売中の家屋に連続放火か? 2007年09月17日
- 北方領土に次期首相のアプローチは? 2007年09月16日
- O.J.シンプソンに強盗容疑 2007年09月16日
- taiwan:自動車免許の相互通用 2007年09月15日
- bench:裁判官任官2007(1) 2007年09月14日
- jugement:内部告発警官に報復人事 2007年09月12日
- JAS法でミートホープ処分できず 2007年09月07日
- juki-net:大阪府と高裁判決の板挟み 2007年09月07日
- News:悪ふざけしていた高校生をひっぱたいた酔っぱらい 2007年09月07日
- justice:すし出前のニセ注文に鉄槌 2007年09月06日
- enquete:橋下弁護士と光母子殺人弁護団 2007年09月05日
- France:法務大臣は司法の長か? 2007年09月05日
- net悪用坊主 2007年09月05日
- Pub-comment:高野連が特待生制度について 2007年09月04日
- news:橋下弁護士を提訴 2007年09月03日
- 電子Tagの使い道 2007年09月03日
- jugement:給食は食堂と違う 2007年09月02日
- 2007年、フランスの司法はサルコジのファシズムに抵抗している 2007年09月01日
- Bankruptcy:倒産予備校の後始末 2007年09月01日
- 鳩山法務大臣は新司3000人合格を多すぎと 2007年08月31日
- DV逆襲殺人に警察は「対応適切だった」 2007年08月31日
- news:ストーカー警官にも退職金 2007年08月31日
- news:自主規制団体の幇助責任 2007年08月29日
- arret:TBCに3万円の賠償命令 2007年08月28日
- 犯罪siteで知り合う 2007年08月26日
- diet:会社でも匿名の卑怯者志望 2007年08月24日
- news:憲法に関係する活動も展示も行政は後援できない 2007年08月22日
- 自・民の連立希望(by中川幹事長) 2007年08月22日
- news:真珠商法と林野商法 2007年08月20日
- news:司法修習生がレポートをUSBごと紛失 2007年08月17日
- news:石屋製菓の件 2007年08月15日
- England:ストリーキングは無罪 2007年08月14日
- Bankruptcy:麻布建物、会社更生開始 2007年08月13日
- News:UN事務総長のウェブページがハッキングされる 2007年08月13日
- news:他人の不幸は蜜の味 2007年08月08日
- HelloKitty腕章事件 2007年08月08日
- これはびっくり、2ちゃんねる通じ覚せい剤(共同通信) 2007年08月07日
- 泊原発にはPetitテロリストがいる 2007年08月07日
- news:懲りない体質の東京電力 2007年08月07日
- news:鬱状態の人を追いつめるな 2007年08月06日
- prof:夏休みに旅先でつい、ムラムラとして・・・ 2007年08月05日
- news:裁判員の安全確保 2007年08月04日
- politic:豪華宿舎を夫婦で二人分借りる議員夫婦 2007年07月29日
- ANA紙の搭乗券全廃へ 2007年07月28日
- 狼少年Nippon(の原子力関係者) 2007年07月28日
- Politic:森・元首相の敗北・大連立宣言 2007年07月27日
- election:メルマガを使った選挙運動も解禁か? 2007年07月27日
- copyright:著作権の濫用 2007年07月26日
- election:安倍首相の発言に注目 2007年07月24日
- news:情報紛失 2007年07月24日
- event:inlawDJ研究会 2007年07月23日
- OHT株式事件の闇 2007年07月23日
- news:舛添議員が襲われる 2007年07月22日
- News:指名停止は制裁に不向き 2007年07月22日
- net-news:海外サーバーの利用は多い? 2007年07月22日
- FA撤廃を求める訴訟?? 2007年07月21日
- school:合格者数の水増し 2007年07月20日
- election:net選挙はなし崩し解禁 2007年07月20日
- election:内閣が選挙違反 2007年07月20日
- election:中田英寿が自分で作った選挙に行こうよビデオ 2007年07月19日
- election:美しい国ってバカにされた気がする人? 2007年07月19日
- 村上有罪判決にe-mailの証拠 2007年07月19日
- NHKがネット配信を計画 2007年07月18日
- prime_ministerお坊ちゃまコンプレックス 2007年07月18日
- Bankruptcy:ミートホープの自己破産申請 2007年07月17日
- election:ずっと棄権していた人が立候補 2007年07月17日
- internationalカツアゲのうま味 2007年07月16日
- 科研費scandal 2007年07月13日
- news:内部告発はやはりうやむやに 2007年07月12日
- news:情報流出防止セミナーで反面教師 2007年07月10日
- news:民事裁判利用者満足度調査 2007年07月09日
- news:無罪判決が急増 2007年07月09日
- 慶應大学がGoogle Bookに参加 2007年07月07日
- ADR認証第一号! 2007年07月06日
- Net情報を無断使用するFM東京 2007年07月06日
- event(derniere minute):法曹の質シンポ 2007年07月06日
- event:inlaw公開研究会 2007年07月05日
- decision:ブルドッグ仮処分却下例 2007年07月02日
- FRAUD:牛肉偽装事件 2007年06月23日
- cellphone商法:総務省のご指導 2007年06月22日
- news:堂々といえることなの? 2007年06月14日
- astro内惑星ウィーク 2007年06月01日
- 祝!Westlaw Japan開設 2007年05月24日
- J-Castでも似たような話題が出ている 2007年05月23日
- petit-terrorist小樽市長宅に投石 2007年05月22日
- 立てこもり事件現場は我がhouseの近く 2007年05月20日
- DVD海賊版のオークション出品者が捕まる 2007年05月12日
- またネットで逮捕、今度はわいせつ画像のurlを教えた廉 2007年05月09日
- CD物々交換ネット 2007年05月08日
- TOBカンタス航空を標的にした攻防 2007年05月08日
- Youtubeが訴えられる 2007年05月07日
- news:手品のネタは知的財産? 2007年05月01日
- DCマダム:高級コールガールの顧客名簿がマスコミに流されたら 2007年05月01日
- news:弁護士が自己破産 2007年04月17日
- fraud:サイトの退会手続に金が必要 2007年04月17日
- 訃報:渡部保夫先生 2007年04月13日
- wr:今年から猛暑日が登場 2007年04月09日
- 外山恒一に15059人が投票 2007年04月09日
- election暴行事件で逮捕辞職した道議が再選 2007年04月08日
- robotの安全指針でパブコメ 2007年04月06日
- news:内部告発者の保護の限界 2007年04月05日
- news:他球団に遅れをとるわけにはいかない 2007年04月05日
- YouTubeに政見放送ビデオ 2007年04月01日
- HPとDNPの詫び状 2007年03月27日
- target:シンドラーの次はボンバルディア 2007年03月20日
- DNCの適性試験担当係長が殺人 2007年03月07日
- news:痴漢容疑をかけられ逃げる 2007年03月01日
- news:現代村八分 2007年02月28日
- SNSが企業舎弟になってしまった恐怖 2007年02月22日
- Winnyシンポin大阪 2007年02月17日
- JTの反禁煙運動 2007年02月15日
- 流出事故露見:国税局職員の私物Winnyで 2007年02月08日
- news:強盗殺人の時効は完成しても・・・ 2007年02月01日
- 守大助さんのmessage2 2007年01月31日
- 守大助さんのmessage 2007年01月31日
- divorce:離婚調停中に爆弾郵送 2007年01月31日
- politic:口の滑った大臣と封じられつつある大臣 2007年01月29日
- election:選挙の事前運動・戸別訪問 2007年01月28日
- blogに受刑者ルポ 2007年01月24日
- cometの名前 2007年01月22日
- CS:匿名の卑怯者にも褒賞金を 2006年12月25日
- やせ細るnippon 2006年12月21日
- gooの利用者情報漏洩 2006年12月20日
- TMやらせ文書 2006年12月16日
- News:AV面接になりすまし住基ネットカード 2006年12月14日
- Bankruptcy:倒産自治体の総合病院 2006年12月05日
- YouTubeに告発ビデオ 2006年11月27日
- news:クローン携帯は可能だった 2006年11月23日
- action:灰色金利返還請求一斉提訴に団体訴訟を思う 2006年11月13日
- YouTube動画を捜査の端緒に 2006年11月11日
- news:判決文を偽造する弁護士 2006年11月10日
- news:捨て子の窓口 2006年11月09日
- news:いわゆる匿名の卑怯者、逮捕! 2006年11月08日
- iPod&Nikeのウォーキングセット 2006年11月06日
- constitution:憲法体感グッズ 2006年11月01日
- news:履修偽装事件、科目名を偽る手口 2006年10月30日
- gender:子供がいる「男性」の性別変更申立 2006年10月28日
- event:代理母シンポ 2006年10月27日
- legislation:特例高金利もなし! 2006年10月24日
- e-homes:有罪判決でも耐震偽装事件ではない 2006年10月19日
- univ.茶髪ピアス指導の褒賞とりやめ 2006年10月15日
- news:車内で女子大生に痴漢、乗客が携帯動画で犯行ばっちり(読売新聞) 2006年10月14日
- news:痴漢の経済評論 2006年10月05日
- News:取立屋、逮捕 2006年10月02日
- access to Justice:法テラス始動 2006年10月02日
- 2ch:ひろゆき失踪報道 2006年09月23日
- 毒まんじゅうの値段 2006年09月20日
- LS:トヨタのレクサス新車種 2006年09月20日
- spam新たな手口 2006年09月16日
- politics:毒饅頭とかいう言葉が昔あったが 2006年09月09日
- 隠蔽体質:GIFUの裏金 2006年09月08日
- news:右翼テロ 2006年08月31日
- news:携帯電話番号の詐取 2006年08月30日
- 楽天証券の不利益記述がWikipediaから削除される 2006年08月30日
- 2chに情報流出とのニュースだが・・・ 2006年08月11日