携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2007年09月28日

univ:名大で研究室が窃盗被害

Asahi.com:名大5研究室で盗難 個人情報含むPCなど42点

このニュースがなんで取り上げられ注目されているかというと、「大学所有の1台のパソコンに03、04年当時の研究室の名簿や学会の会員名簿が記録されていた」という点にあるらしい。

学会の会員名簿なんて買えば誰でも手にはいるのだから、それが盗まれても大ニュースではないと思うのだが、なんであっても個人情報が流れれば大ニュースになる。

この世の中は異常だ。

匿名が覆う社会とか、取材が制約を受けるときだけは過敏に反応するくせに、こういうニュースのときは個人情報が最大の法益であるかのように扱うのはどうなのか?

2007年09月28日 ニュース | 固定リンク
Tweet

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: univ:名大で研究室が窃盗被害:

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /