2014年09月05日
newsクリップ20140905
「金閣寺は不倫の宝庫」手紙で解雇は「無効」
金閣寺の警備員さんが、同僚の悪事をお寺に手紙で告発したら、逆に解雇されてしまったので、解雇無効を訴えたということだが、そもそも当の手紙は原告が書いたものとは証明できないとして、解雇無効になった件。
ヘイトスピーチ抑制策を諮問 橋下市長、提訴支援示唆
市人権施策推進審議会に、民事訴訟によるヘイトスピーチ抑制を支援するよう指示。
児童虐待防げ 児相への常勤弁護士募集 名古屋
名古屋で子ども関係というと多田元先生を思い出すが、「名古屋 弁護士 少年」などとググるといっぱい出てきてビックリ。
30年収監の死刑囚を無罪釈放
知的障害のある二人が、11歳少女の強姦殺人で死刑と終身刑を受けたケース。アメリカでも警察官の誘導による冤罪が問題となっている。
また、死刑執行停止により助かったケースで、飯塚事件を思い出してしまう。
写せません:スマホの盗撮防止に威力? 立命館大が開発
電車の中や本屋では、カメラ機能を使う必要が一切ないという前提が立つかな?
2014年09月05日 ニュース | 固定リンク
Tweet
「ニュース」カテゴリの記事
- 教皇フランソワの死を悼み、業績を偲ぶ(2025年04月21日)
- 令和6年能登半島地震(2024年01月02日)
- news:あの神戸市で組体操を強行し、51人も怪我をさせた(2019年10月08日)
- やりがい搾取に根性論で応じるけど、それでいいのかOlympique(2019年08月11日)
- Disparue;ティフェンヌ・ベロンさんを探せ(2018年10月30日)