・令和7年7月24日(木)〜25日(金)
・福岡第二合同庁舎2F(福岡市博多区博多駅東2-10-7)
・東福第二ビル1F(福岡市博多区博多駅東2-9-1)
・チラシ
(防災・減災、安全・安心かつ効率的で円滑な交通)
(i-Construction・インフラDX、カーボンニュートラル関連、建設生産性向上(入札・契約の工夫、新技術の活用、監督・検査の合理化等))
(人材育成、職場環境改善(働き方改革、業務改善等) 効果的な広報活動、住民との合意形成(アカウンタビリティ、用地補償等))
(競争力強化(ストック効果の最大化、国際競争力の強化、新市場創出)、持続可能な都市及び地域のための社会基盤の整備、地球温暖化対策等の推進)
(戦略的なメンテナンス、維持管理)
・聴講は無料です。
・会場での聴講は事前申込みなく聴講できます。(CPDS申込者除く)
・プログラム・論文等は配布していません。ダウンロードしてお持ち下さい。
・CPDS申込者は、ご本人様の確認を行いますので本人確認書類等をお持ち下さい。
・CPDS(聴講申込み)※(注記)会場のみ
24日(木) 受付:10:30〜11:00 配布:16:15〜16:45
CPDS:2ユニット
25日(金)受付:9:30〜10:00 配布:15:15〜15:45
CPDS:2ユニット
申込は下記申込みを記載の上、申込み提出先よりお願いします。
申込期限:7月22日(火)13時必着
※(注記)件名に「九州国土交通研究会 聴講申込」とご記載下さい。
※(注記)記載事項:氏名、会社名、部署等、メールアドレス、日中連絡が取れる電話番号、希望日
※(注記)単位取得には、事前申込みが必要です。
受講証明書の発行のため、アンケートにご協力下さい。(受付時に配布します)
・ウェブ聴講について【事前申込み】※(注記)CPDSは会場のみ受付です。
申込は下記申込みを記載の上、申込み提出先よりお願いします。
申込期限:7月22日(火)13時必着
※(注記)件名に「九州国土交通研究会 聴講申込」とご記載下さい。
※(注記)記載事項:氏名、会社・学校名、部署等、メールアドレス、日中連絡が取れる電話番号
※(注記)全部門視聴できるURLを送付予定です。
※(注記)ウェブ聴講申込者には「聴講受付通知」を7月23日(水)までにメールにて連絡します。
九州国土交通研究会事務局
メールアドレス:qsr-kikaku@ki.mlit.go.jp
閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について