九州で新たに3箇所の「かわまちづくり」計画を登録しました!~水辺の利活用を進め地域活性化の推進~

平成30年3月26日

国土交通省では、平成30年3月26日付けで、「かわまちづくり支援制度」に係る計画について登録を行いました。九州地方整備局管内では、新たに3件が登録されましたのでお知らせいたします。…別紙1

九州地方整備局管内における登録件数

しろまる「かわまちづくり支援制度」新規登録箇所 以下3件
(新規登録3件を含め、九州管内のかわまちづくり登録件数は33件になります。)
1 福岡県久留米市(高良川かわまちづくり) …別紙2
2 佐賀県佐賀市(嘉瀬川ダム地区かわまちづくり) …別紙3
3 熊本県八代市(球磨川・坂本地区かわまちづくり) …別紙4

お知らせ

下記日時にて、各市長へ登録証の伝達式を行う予定です。
1:日時:平成30 年3 月28 日(水)11:00〜
場所:久留米市役所
2:日時:平成30 年3 月28 日(水)16:00〜
場所:佐賀市役所
3:日時:平成30 年4 月 5 日(木)13:00〜
場所:八代市役所鏡支所
《 かわまちづくりHP: http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/main/kankyou/machizukuri/

添付資料

記者発表資料【PDF】

お問い合わせ

九州地方整備局河川部 TEL092-471-6331(代表)
河川環境課 課長 荒木(内線3651)、補佐 薄田(内線3652) 092-476-3525(直通)
地域河川課 課長 吉村(内線3811)、補佐 目床(内線3812) 092-476-3524(直通)

トップページ

防災に関する情報

私たちの仕事

地域・まちづくり

事業者の方へ

お役立ち情報

記者発表

閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について

リンク集

サイトマップ

お問い合わせ

資格の事務取扱窓口

各種相談窓口

入札・契約情報

国土形成計画(九州圏広域地方計画)

カテゴリーメニュー

平成29年度

メインメニュー

ページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /