大雪に関する情報〜不要不急の外出を控えてください〜

令和2年12月25日

しろまる九州では、12月30日〜1月1日にかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込みます。平地でも広い範囲で大雪となるおそれがあります。
(気象庁-気象情報参照:http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/109_01_807_20201225061019.html)

しろまるドライバーの方々には 、大雪予報時には不要不急の外出はできるだけ控えて頂くとともに、やむを得ず運転する場合には、冬用タイヤやチェーンの早期装着の他、お出かけ前には道路に関する冬期道路情報の確認をお願いします。

しろまる国土交通省九州地方整備局が管理する道路では、あらかじめ大雪時に集中的・効率的に除雪作業を実施するため、必要に応じて通行止めを行う、「予防的通行規制区間」を設定しています。【別紙-1】

しろまるこの区間では、過去の大雪時に車両のスタックが発生しており、長時間にわたり通行止めが発生しておりますので、特に注意が必要です。

(注記))引き続き、新たな情報が入りましたら、お知らせします。

Twitter>https://twitter.com/mlit_Kyushu Facebook>https://m.facebook.com/qsr.mlit.go.jp/

添付資料

記者発表資料【PDF】

問い合わせ先

国土交通省 九州地方整備局 道路部 道路管理課 課長 沓掛 孝(内線 4411)

代表:092-471-6331
直通:092-476-3533

トップページ

防災に関する情報

私たちの仕事

地域・まちづくり

事業者の方へ

お役立ち情報

記者発表

閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について

リンク集

サイトマップ

お問い合わせ

資格の事務取扱窓口

各種相談窓口

入札・契約情報

国土形成計画(九州圏広域地方計画)

カテゴリーメニュー

令和2年度

メインメニュー

ページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /