令和5年6月30日から7月3日の梅雨前線に伴う 出水概要【速報版】(第2報)

しろまる令和5年6月30日から7月3日にかけての梅雨前線に伴う九州地方整備局管内の一級水系の雨量や水位の情報等について、第1報を7月6日に発表しましたが、第2報として、治水事業の効果の情報を追加しました。

<今回追加>

・P.17〜18 白川水系白川における治水事業の効果の追加
・P.19〜20 松原ダム・下筌ダム・大山ダムの事前放流及び洪水調節による治水効果
・P.21〜22 佐賀導水路の治水効果の追加

添付資料

記者発表資料(PDF)

問い合わせ先

国土交通省 九州地方整備局 河川部
くろまる全体 河川計画課長 酒匂一樹(さこう かずき)(内線:3611)
くろまる雨量、水位情報について(P1〜P16)
河川計画課 建設専門官 中原寛人(なかはら ひろと)(内線:3616)
くろまる治水事業の効果について(P17〜P22)
河川(P.17〜18)河川計画課 課長補佐 今村正史(いまむら まさふみ)(内線:3612)、
ダム(P.19〜22)河川管理課 課長補佐 南知浩(みなみ ともひろ)(内線:3753)
電話:092-471-6331(代表)

トップページ

防災に関する情報

私たちの仕事

地域・まちづくり

事業者の方へ

お役立ち情報

記者発表

閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について

リンク集

サイトマップ

お問い合わせ

資格の事務取扱窓口

各種相談窓口

入札・契約情報

国土形成計画(九州圏広域地方計画)

カテゴリーメニュー

令和5年度

メインメニュー

ページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /