九州地方整備局事業評価監視委員会(平成29年度第4回)の議事概要について(速報)

平成29年12月22日

開催日時

平成29年12月22日(金) 14:00〜16:00

開催場所

福岡第二合同庁舎2階共用第2・3・4会議室
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2丁目10番7号

主な議題

しろまる審議【再評価】
<道路事業>
・一般国道34号武雄バイパス(佐賀県)
・東九州自動車道清武JCT〜北郷(宮崎県)
・東九州自動車道志布志〜末吉財部(鹿児島県)
・一般国道10号新富バイパス(宮崎県)
・一般国道220号古江バイパス(鹿児島県)
<港湾事業>
・三池港内港北地区国際物流ターミナル整備事業(福岡県)
・伊万里港七ツ島地区国際物流ターミナル整備事業(佐賀県)
・八代港外港地区国際物流ターミナル改良事業(熊本県)
・名瀬港離島ターミナル整備事業(鹿児島県)
<公園事業>
・海の中道海浜公園(福岡県)
<営繕事業>
・唐津港湾合同庁舎(佐賀県)
<海岸事業>
・宮崎海岸直轄海岸保全施設整備事業(宮崎県)

しろまる報告【再評価】
<河川事業>
・筑後川直轄河川改修事業(福岡県・佐賀県・大分県)
・筑後川総合水系環境整備事業(福岡県)
・大淀川直轄河川改修事業(宮崎県)
・白川直轄河川改修事業(熊本県)
・本明川総合水系環境整備事業(長崎県)

なお、議事概要についての詳細は、別紙のとおりになります。

添付資料

記者発表資料【PDF】

お問い合わせ

しろまる事業評価全般
企画部 技術企画官 坂本 隆一(内線3126)
TEL 092-476-3542(直通)

しろまる公園事業
建政部 都市整備課長 岩井 創(内線6161)
TEL 092-707-0187(直通)

しろまる河川事業(海岸事業、河川改修事業)
河川部 河川計画課長 坂井 佑介(内線3611)
TEL 092-476-3523(直通)

しろまる河川事業(環境整備事業)
河川部 河川環境課長 荒木 和幸(内線3651)
TEL 092-476-3525(直通)

しろまる道路事業
道路部 道路計画第一課長 米村 享紘(内線4211)
TEL 092-476-3529(直通)

しろまる港湾事業 港湾空港部 港湾計画課長 甲斐 信治(内線62320)
TEL 092-418-3358(直通)

しろまる営繕事業
営繕部 計画課長 小塚 達史(内線5151)
TEL 092-476-3535(直通)

トップページ

防災に関する情報

私たちの仕事

地域・まちづくり

事業者の方へ

お役立ち情報

記者発表

閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について

リンク集

サイトマップ

お問い合わせ

資格の事務取扱窓口

各種相談窓口

入札・契約情報

国土形成計画(九州圏広域地方計画)

カテゴリーメニュー

平成29年度

メインメニュー

ページのトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /