8月 22日 令和7年8月7日からの大雨について 【速報版】(第2報) 【大淀川水系、遠賀川水系、菊池川水系、緑川水系】
8月 21日 九州地方整備局から TEC-FORCE を追加派遣します 〜8月7日からの大雨による被災への対応〜
8月 18日 九州地方整備局からTEC-FORCEを派遣します〜8月7日からの大雨による被災への対応〜
8月 16日 防災ヘリ「はるかぜ号」による上空調査をTEC-FORCE アドバイザーとともに実施します
8月 15日 九州地方整備局からTEC-FORCE を追加派遣します〜 8 月7 日からの大雨による被災への対応 〜
8月 14日 防災ヘリ「はるかぜ号」による上空調査を実施します
8月 13日 九州地方整備局から TEC-FORCE を追加派遣します〜 8 月 7 日からの大雨による被災への対応 〜
8月 12日 令和7年8月7日からの大雨について 【速報版】(第1報) 【大淀川水系、遠賀川水系、菊池川水系、緑川水系】
8月 13日 防災ヘリ「はるかぜ号」による上空調査を実施します
8月 12日 九州地方整備局から TEC-FORCE を派遣します〜 8 月7日からの大雨による被災への対応 〜
8月 12日 防災ヘリ「はるかぜ号」による上空調査を実施します
8月 11日 国道10号の通行止めによる通行止めに伴うE78東九州道自動車道の代替路(無料)措置について
8月 11日 防災ヘリ「はるかぜ号」による上空調査を実施します
8月 10日 九州技術事務所から鹿児島県姶良市に給水車の派遣を行いました。
8月 9日 防災ヘリ「はるかぜ号」による上空調査を実施します
8月 9日 宮崎河川国道事務所から鹿児島県姶良市に給水車の派遣を行いました。
8月 26日 氷川町に派遣していたTECーFORCEが、被災状況調査の結果を報告しました
8月 26日 宇城市に派遣していたTECーFORCEが、被災状況調査の結果を報告しました
8月 23日 令和8年8月19日〜22日にて行ったTECーFORCEによる活動状況をダイジェストにまとめました
8月 22日 熊本県に派遣していたTECーFORCEが、被災状況調査の結果に報告しました
8月 15日 令和8年8月14日〜15日にて行ったTECーFORCEによる活動状況をダイジェストにまとめました
8月 15日 八代市に派遣していたTECーFORCEが、被災状況調査の結果を熊本県・八代市に報告しました
8月 15日 大雨による被災状況の早期把握を行うため、TECーFORCEを熊本県、天草市及び宇城市に追加派遣しました
8月 14日 ドローン調査の様子を九州地方整備局 公式Youtubeでご覧いただけます
8月 14日 大雨による被災状況の早期把握を行うため、TECーFORCEを派遣しました。出発式の様子はこちら
8月 14日 県道155号氷川八代線の被災状況調査のため TEC-FORCE 派遣しています
8月 14日 熊本県甲佐町に大雨による被災状況調査の結果報告を行いました
8月 14日 熊本県甲佐町に大雨による被災状況調査のため、ドローン調査隊を派遣しました
8月 12日 鹿児島県姶良市で給水支援を行っています
8月 11日 国道10号の通行止めに伴うE78東九州自動車道の 代替路(無料)措置について
8月 10日 九州技術事務所から鹿児島県姶良市に給水車の派遣を行いました
〜最新の情報はこちら〜
九州地方整備局:X(旧Twitter)、YouTube
熊本河川国道事務所:X(旧Twitter)
八代河川国道事務所:X(旧Twitter)
鹿児島国道事務所:X(旧Twitter)
その他の事務所のSNSもこちからご覧いただけます→SNS公式アカウント一覧
閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について