[フレーム]

2016年08月

タイトルがわかりにくくてすみません。
まんがライフ本誌の中に「ライフ@コミュ」という読者ページがありまして、そこに埋め草として高野の5コマ漫画が載っています。8/17発売の10月号から毎月1本、のんびりと載ります。

こんな感じです(残り4コマは次ページ掲載)
[画像:ML002]

内容は地方の女性会社員の話です。
毎月1本なので、3億年ぐらい経てば単行本になるかもしれないのですがならない可能性の方がもちろん大きいので、本誌をご覧になる時がありましたら、チラッと見ていただけるとうれしいです。

ちなみに、前号の予告ページに何故か大きくカットを掲載してもらって、毎月1本しか載らないのに!やさしさ!てなりました(嬉しいので携帯で撮りました)
[画像:ML001]
というか「イラストを新担当!」だったんですね。5コマ漫画を描いてしまいました。

なんというかそういう感じでやっていくようです。見かけた折にはどうぞ宜しくお願い致します。


ここからは本当に余談なんですが、漫画を描くと本誌を送っていただけることが多いんですよ。で、毎月1ページしか漫画を描いていないわたしにも竹書房さんは送ってくださるらしく、そうするとさ...毎月、竹本泉先生や柘植文先生や小坂俊史先生が載っている漫画雑誌が自動でうちに届くんですよ...すごくないですか??完全にエビで鯛を釣っている感があってドキドキします。ありがてえありがてえ...生きてるといいことあるな〜!という気分です。人生がんばりたい。

[画像:tia117b]
このサークルカットを描いていた時に自分が何を考えていたのかはもう思い出せません。

2016年8月21日に東京ビッグサイトにて開催される、コミティア117にサークル参加します。
スペース番号は

ち01a


です。 ヒューウ!
連続で出られるのが久しぶりだ!そして、みんなだいすき(というか私が大好き)関根美有さんの「エベレストライブラリ」と合同参加です。たぶん当日販売されているであろう名作傑作選「はびこる愛」、引き続き宜しくお願いします。

今回持っていける既刊が、前回の新刊「シーサイド・シークェンス」のみなので、コピーでも良いから新刊を持っていきたい。持って行きたいですね...あと3日、仕事を投げ打って完成させることが出来れば持って行きます。出ていたら御笑覧いただければと思います。ゲラゲラゲラ(*御笑覧のイメージ)

ちなみに既刊、「Random Access Moments」は前回で完売しました。ありがとうございました。半年後辺りにフリーダウンロード出来るよう、何とかかんとかしたい。したいけどあの本どうやったらwebで閲覧しやすくなるんだ...???と不安がいっぱいです。がんばりたい。
また、「終わる世界は君の季節」は完売はしていないのですが、在庫が全て委託販売に廻ってしまったため手持ち在庫がなく、今回は持って行くことができません。在庫、ある時はあんなに自宅を圧迫するのにない時は本当にないので、よくわからないですね...。



在庫はさておき新刊まんが、間に合わせたいですね。出たとしてもペラッペラのなんかアレなのが出ると思います。それでくたびれまくった中高年女性(私です)がスペースにてお待ちしている予定です。新刊が出ていなくても中高年女性がお待ちしています(そこは変わらない)。お越しの方、お暇でしたらお立ち寄りくださいませ。

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /