「まんがライフ」の読者コーナーに漫画が載っています
タイトルがわかりにくくてすみません。
まんがライフ本誌の中に「ライフ@コミュ」という読者ページがありまして、そこに埋め草として高野の5コマ漫画が載っています。8/17発売の10月号から毎月1本、のんびりと載ります。
こんな感じです(残り4コマは次ページ掲載)
[画像:ML002]
内容は地方の女性会社員の話です。
毎月1本なので、3億年ぐらい経てば単行本になるかもしれないのですがならない可能性の方がもちろん大きいので、本誌をご覧になる時がありましたら、チラッと見ていただけるとうれしいです。
ちなみに、前号の予告ページに何故か大きくカットを掲載してもらって、毎月1本しか載らないのに!やさしさ!てなりました(嬉しいので携帯で撮りました)
[画像:ML001]
というか「イラストを新担当!」だったんですね。5コマ漫画を描いてしまいました。
なんというかそういう感じでやっていくようです。見かけた折にはどうぞ宜しくお願い致します。
ここからは本当に余談なんですが、漫画を描くと本誌を送っていただけることが多いんですよ。で、毎月1ページしか漫画を描いていないわたしにも竹書房さんは送ってくださるらしく、そうするとさ...毎月、竹本泉先生や柘植文先生や小坂俊史先生が載っている漫画雑誌が自動でうちに届くんですよ...すごくないですか??完全にエビで鯛を釣っている感があってドキドキします。ありがてえありがてえ...生きてるといいことあるな〜!という気分です。人生がんばりたい。
まんがライフ本誌の中に「ライフ@コミュ」という読者ページがありまして、そこに埋め草として高野の5コマ漫画が載っています。8/17発売の10月号から毎月1本、のんびりと載ります。
こんな感じです(残り4コマは次ページ掲載)
[画像:ML002]
内容は地方の女性会社員の話です。
毎月1本なので、3億年ぐらい経てば単行本になるかもしれないのですがならない可能性の方がもちろん大きいので、本誌をご覧になる時がありましたら、チラッと見ていただけるとうれしいです。
ちなみに、前号の予告ページに何故か大きくカットを掲載してもらって、毎月1本しか載らないのに!やさしさ!てなりました(嬉しいので携帯で撮りました)
[画像:ML001]
というか「イラストを新担当!」だったんですね。5コマ漫画を描いてしまいました。
なんというかそういう感じでやっていくようです。見かけた折にはどうぞ宜しくお願い致します。
ここからは本当に余談なんですが、漫画を描くと本誌を送っていただけることが多いんですよ。で、毎月1ページしか漫画を描いていないわたしにも竹書房さんは送ってくださるらしく、そうするとさ...毎月、竹本泉先生や柘植文先生や小坂俊史先生が載っている漫画雑誌が自動でうちに届くんですよ...すごくないですか??完全にエビで鯛を釣っている感があってドキドキします。ありがてえありがてえ...生きてるといいことあるな〜!という気分です。人生がんばりたい。