taainai1_cover_H1
しかも紙でも出ます!!!この御時勢にすごい話だ。
竹書房・ストーリアダッシュにて連載中の「たあいないのうりょく」が単行本になります!2024年12月17日発売予定です(各書店へのリンクはこちら)
以前、まんがライフオリジナルにて連載していた「しょうもないのうりょく」と同じ「誰もが取るに足らない異能力を持っている世界」での低意欲労働まんが、今回の舞台はスーパーマーケットということでこのようなカバーイラストになりました。
毎月8Pの連載・14回分なのでまたもや薄い単行本になりますが、今回も巻末におまけ漫画、幕間に4コマ漫画やカット等追加しております。楽しく読んでいただけるといいな。
そして「1巻」とついているように、続巻があります!(予定)続巻も紙で出せると良いけどそれはわからない。頑張ります!
ちなみにこちら、紙で発行される単行本には、おまけが付くキャンペーンのようなもの(曖昧表現)が決定しているのですが、情報解禁がまだ先なのでまだ言えなくてすみません...来月、来月にはお話しできるはず...!!!折角「購入しよう、しかも紙で」と思ってくださった皆さんにはぜって〜お得に手に入れてほしい〜!ので、旧Twitter現Xアカウント、もしくはblueskyアカウント、もしくはこのブログを、またチェックしてやってください。必ず告知します。
電子の場合は、どの書店で買っても違いなどがない安心設計ですので、お好きな媒体でどうぞ!
いや〜それにしても単行本が出るとは思わなかったので本当にうれしいです。WEB連載って単行本にならないことの方が多いですからね...。熱烈に読んでくださった方がいたのかな、ありがとうございます。
以下余談というか愚痴です。
「しょうもないのうりょく」に引き続き、今回もカバーイラストに描く人数がかなり多めで(表裏合わせて15人!)こりゃしんどいな〜でも、自分より沢山漫画を見てきている編集さんと、自分より沢山漫画単行本の表紙を見て作ってこられたデザイナーさん、プロ二人が「これでいきましょう!」と決めたんだから読み手にはきっとこれが喜ばれるのであろう...と毎日ちまちま描いていたんですね。自分は絵を描くのが苦手なのでこの見開きに30時間とかかかるんですが、そのタイミングで「表紙は漫画家が勝手に描いてるんだから金出さなくていい」論争が起きていて、ありえんぐらいモチベが低下してしんどかった。「勝手に」て。勝手に描くならもっとラクしますよ...!
ino2_01_coverlinesmpl
線画作成途中の画。
ちなみに、本文の修正や追加漫画は「原稿料が出ないのでしなくても大丈夫ですよ」と言っていただいたのに、私が「勝手に」追加し修正をしています。本文118P中73P修正したのは本当にバカだと自分でも思います。ただ、色々な矛盾が解消されて読みやすくなっている気がします。どうでしょうね。
それではまたご連絡にあがります!来月に出るんだな、とだけ気にかけていただけたら嬉しいです。ではまた!
しかも紙でも出ます!!!この御時勢にすごい話だ。
竹書房・ストーリアダッシュにて連載中の「たあいないのうりょく」が単行本になります!2024年12月17日発売予定です(各書店へのリンクはこちら)
以前、まんがライフオリジナルにて連載していた「しょうもないのうりょく」と同じ「誰もが取るに足らない異能力を持っている世界」での低意欲労働まんが、今回の舞台はスーパーマーケットということでこのようなカバーイラストになりました。
毎月8Pの連載・14回分なのでまたもや薄い単行本になりますが、今回も巻末におまけ漫画、幕間に4コマ漫画やカット等追加しております。楽しく読んでいただけるといいな。
そして「1巻」とついているように、続巻があります!(予定)続巻も紙で出せると良いけどそれはわからない。頑張ります!
ちなみにこちら、紙で発行される単行本には、おまけが付くキャンペーンのようなもの(曖昧表現)が決定しているのですが、情報解禁がまだ先なのでまだ言えなくてすみません...来月、来月にはお話しできるはず...!!!折角「購入しよう、しかも紙で」と思ってくださった皆さんにはぜって〜お得に手に入れてほしい〜!ので、旧Twitter現Xアカウント、もしくはblueskyアカウント、もしくはこのブログを、またチェックしてやってください。必ず告知します。
電子の場合は、どの書店で買っても違いなどがない安心設計ですので、お好きな媒体でどうぞ!
いや〜それにしても単行本が出るとは思わなかったので本当にうれしいです。WEB連載って単行本にならないことの方が多いですからね...。熱烈に読んでくださった方がいたのかな、ありがとうございます。
以下余談というか愚痴です。
「しょうもないのうりょく」に引き続き、今回もカバーイラストに描く人数がかなり多めで(表裏合わせて15人!)こりゃしんどいな〜でも、自分より沢山漫画を見てきている編集さんと、自分より沢山漫画単行本の表紙を見て作ってこられたデザイナーさん、プロ二人が「これでいきましょう!」と決めたんだから読み手にはきっとこれが喜ばれるのであろう...と毎日ちまちま描いていたんですね。自分は絵を描くのが苦手なのでこの見開きに30時間とかかかるんですが、そのタイミングで「表紙は漫画家が勝手に描いてるんだから金出さなくていい」論争が起きていて、ありえんぐらいモチベが低下してしんどかった。「勝手に」て。勝手に描くならもっとラクしますよ...!
ino2_01_coverlinesmpl
線画作成途中の画。
ちなみに、本文の修正や追加漫画は「原稿料が出ないのでしなくても大丈夫ですよ」と言っていただいたのに、私が「勝手に」追加し修正をしています。本文118P中73P修正したのは本当にバカだと自分でも思います。ただ、色々な矛盾が解消されて読みやすくなっている気がします。どうでしょうね。
それではまたご連絡にあがります!来月に出るんだな、とだけ気にかけていただけたら嬉しいです。ではまた!