[フレーム]

2015年02月

[画像:fyC13th2]
自分で描いておいてあれですが、何なんだこのポーズ

3月7日発売のフィールヤング4月号に漫画24頁が載ります。前回(1月発売・2月号)に載ったものの続きというかシリーズ連載2回目なのですが、2回目にしていきなりの鬱展開になってしまったので、閲覧注意でお願いします。それをお願いするのもどうなのかと思いつつ。
今回のネーム(漫画の下書きの下書きみたいなやつ)を提出する際、「これは陰鬱だから通らないだろうな〜別案も進めておかんとな〜」と思っていたのですが、通ったのでそのまま描きました。ひどい。通ったのはよいのですが(よいのか)、陰鬱展開なので描くのがしんどくえらくえらく時間がかかってしまいました...鬱展開は諸刃の剣ですね。マジで...。


[画像:ribido10]

で、一部ではお話ししていたのですが、webコミックぜにょんで連載させていただいている「低反発リビドー」の単行本が5月に出ます。出ます。情緒もポエムの欠片もない、明るく楽しいゲス漫画です。一片たりともあなたのお役に立たない、感慨にも浸れない、さわやかにひたすらゲスい、そういう漫画です。
発売日や価格や特典(あるのかな??)等々の詳細につきましては、わかり次第逐次報告させていただきますので、よかったら、宜しければ、気が向いたら、数百円で紙の束を買ってみたいと思われたら、宜しくお願い致します...。
これから最終回の原稿とか完成原稿の修正とか穴埋め漫画とかそういうのをひたすらやります。話の内容は本当にどうしようもないアレなので、少しでも満足度を高めていけるようがんばりたい。だってさー500円もあったらランチ食べれますからね。なんとか、少しでも、がんばりたいんじゃよ...しかし頑張りと結果はイコールではないところが問題だ...。
また後ほど、のちほどあれこれ報告します。

[画像:GFstec]
当日、ほぼ押し付けで配り倒したハガキ大ステッカー

もう2月も終わりですって!早い!終わってはや3週間以上が経過しましたが、コミティア111ではありがとうございました...。新刊もないし既刊も数種しかないというていたらくだったので告知をしなかったのですが、お越しいただいたりお菓子いただいたり(韻が踏める)、単行本の感想をいただいたりとあれこれありがとうございました...。
コミティアでうちのブースに来て下さるような方は、元々の同人誌版を購読してくださった方が多いはずなのに、それなのに単行本まで買って下さって感想までいただいて、もうマジで頭が上がらないとはこのことだな...と思いました。ありがてえありがてえ...。あんなオビ(「コミティア見本誌読書会第一位!」...)だし、コミティアに来られる方には怒られるんでないかいな、と思っておりましたが、皆さんやさしい対応をしてくだすって、本当ありがとうございました...。

「さよならガールフレンド」を同人誌として出した当時は、家のことで色々ありすぎて精神的に参っていて、読む人のことはおろか誰のことも考えずにブワーッと描いてて、ほんとどうしようもねえなという感じだったんですけども、そのギリギリから出た陰鬱漫画をこの皆さんが読んで推してくださったおかげだなあありがてえなあ、と実感しました。ありがとうございました。生きる。


それで、今後のイベント参加予定なのですが、5月のコミティア112はお休みして8月のコミティア113に出ようと思います。何故なら新刊を出したいからです!商業掲載漫画に手こずりすぎて、2年も寝かしてしまっている同人用ネームをさっさと漫画にしたいよ〜!(しかも寝かせてよくなるものでもなし)
出せるかな〜出したいな〜?がんばりたい。8月、出てなかったらほんとにどうかと思うので、ここで宣言して退路を断っておきたいと思います。大丈夫だろうか。頑張ってほしい、未来の自分。

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /