[フレーム]

2013年01月

2013年2月3日発行

[画像:13w01]

(削除) B6・30P/300円 (削除ここまで) 完売しました!ありがとうございました。
本文はこちらから無料で読むことができます。PDFのダウンロードはこちらからできます。


冗句(ジョーク)と修辞法(レトリック)
近未来廃墟で男性2人が延々と会話をするしりとり漫画です。
なんだか大仰な会話を書こう!と思ってこういう漫画になりました。

本文サンプルはこんな感じ。
[画像:13w02]

イヤーン気取ってるゥゥゥー!と自分で茶化したくなるような漫画です。
たまには気取ってみたくなるじゃないですか。じゃないですかと言われても知らんがなとしか言いようがないと思うんですが、茶化さず目いっぱい気取っていこー!とやったらこういう漫画になりました。MATSUZAKIさんきみぴこ漫画でいうところのこういう感じ(左頁2コマ目)です。
この調子で漫画が10本入っています。軽い悪夢だと思っていただければ。


ちなみに、「縦長の本にしたい!表紙はこの紙で!」等、いろいろと欲を張った結果、サイズがB6なのに単価がかように高くなってしまったのでそこに関しては軽く自決してお詫びしたい気持ちでいっぱいです。いやそんな軽い気持ちで自決してはいかんが。すみません。
遊び紙にめっちゃかっこいい紙を使っていますので、あ〜こういうことすると赤字になるんだな〜と実感していただければさいわいです。お金を稼いで同人誌の単価をもっと安く設定したい。がんばります。

に、出ます。
[画像:tia103]

なんだこのフォント。
それはさておき、すごいですよ、今回うちが配置された場所がすごいんですよ。

A-01a

です。
トップバッター!そしてお誕生日席!
どうしちゃったんだ。コミティアのえらい人の気でも狂ってしまったのかな?と思ったのですが、内情がどうあれスペース番号が大変宜しいということは新刊出さない訳にいかないだろうということで、今がんばっています。隠語ではなく、本当に薄い本が出ます。出ます。苦し紛れで出ます。

そしてあの、ティアズマガジンを購入してびっくりしたのですが、Push&Review(良かった同人誌を紹介する)のコーナー、見本誌読書会投票1位に「さよならガールフレンド」が...!
どこのどなたか存じ上げませんが、ご投票頂きましてありがとうございますありがとうございますありがとうございます。さして御礼ができないのですが、宝くじ等が皆様に当たりますよう祈っております。つうかあの、「ハガキ投票1位」が井ノ上ふきさんの本で(めっちゃ可愛い本当にいい本なので皆様もぜひ)その横に自分の本が並んで掲載されてるぞー!スゲー!しかもなんか、付けていただいたレビューがなんか、すっごいいい漫画っぽいレビューで、ウワーそんな素晴らしい漫画だったかしら?と久しぶりに読み返してみたら、粗と反省点しか見付けられなかったので、そこは皆さん各自のご判断で宜しくお願いします。在庫を山のように搬入したいと思います。

そんな訳で、当日はA-01aにてお待ちしております。
配るお菓子は何を買おうかな...と思っていますがそんなことよりまずは本。がんばります。突貫と自信のなさを体現するようにB6の本になる予定です。がんばります。

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /