[フレーム]

2014年09月

[画像:tia109after01]
当日配ったどうしようもないステッカー(画像がでかい)

いや〜お疲れ様でした!どうでしたか、皆さんいい本は買えましたか。わたしはどちゃくそ買いました(いつも通り)。そして買ってきた本を読んで打ち震え、みんなすごい...オデは全然だめじゃ...こんな、こんなことでは...とうなだれているところです。頑張っていきたい。新刊をお願いした中長印刷さんの異常な美麗仕上げを思い出して頑張っていきたい。青森の星、印刷の鬼。

うなだれているわたしのことはさておき、「あたらしいひふ」 が完売しました!ありがとうございます。単価を下げるべく普段より多めに刷ったのに、最初から最後までコンスタントに人の手に渡った本でした。すごい。よかったな〜再版でもしてみるかな〜と見積もりを軽く出してみたのですが、同じ仕様で部数を減らして刷ると完全に値が割れる(一冊の原価560円とかになる)上に、今から再度部数増やして刷ってそれを売り切れる自信がない、というアレでしたので、そのうちpdfにしてアップロードしたいと思います...読んでみたいな〜と思われた方、しばらくお待ちいただけるとさいわいです。今回お買い上げ下さった方に申し訳ない気分が消える位の期間を置いてから、ええ...(ありがとうございました...)

「Family Affair」は残り2冊になりましたので、こちらももう通販だけということになります。いや〜長かった!でも「こんなすごい人達に書いて貰ったんだぜ!」という自己満足気分は満たされました。お付き合い下さりありがとうございました。 今だから書きますが、あの本の原価は1030円です(バカなんじゃねえか)。

[画像:tia109after02]
大好きなココノツさんと大沖先生に挟まれているポスターに大興奮

そういえば「コミティア30thクロニクル第二集」に載せていただいた件、おめでとうと言ってくださった方、ありがとうございました。古い原稿なので嬉し恥ずかし気分なのですが、ほんとによかったなあ。「The other Two」が見本誌読書会で一位を獲った時も不思議だったんですが、こう、PCの前で独り自分に悪態をつきながらこりこりと描いたものが見知らぬ何処かの人に届くというのは不思議な気持ちですね。ありがとうございます。


次回のイベント参加はコミティア110なのですが、普通に同人誌を持っていくんでなくて、コミティアXの方で何かちょっと変なことでもしようかな(*気がフレるという方向の変なこと、ではない)と考えております。漫画はまた、いや、もっともっと精進したいと思います。いやもうマジほんとに。

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /