ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年2月20日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国の伝統行事「元宵節」が国民的カーニバルに

人民網日本語版 2019年02月20日17:08

もうすぐ創建600周年を迎える北京の故宮博物院は、元宵節(旧暦1月15日、今年は2月19日)に初めて「灯会」を開催した。かつては王宮だった紫禁城の歴史ある建築物が初めて夜間、大規模にライトアップされることになり、事前予約者を対象に無料開放された。元宵節を祝うこの「紫禁城の上元の夜」と題するイベントは、大きな話題となった。中国新聞網が報じた。

中国人にとって、春節(旧正月、今年は2月5日)は帰省して一家団欒を楽しむ伝統的な祭日であるのに対して、元宵節は「カーニバル」。外に出て、ランタン見物や猜灯謎(灯籠に張ったなぞなぞを解く遊び)、竜灯舞いや獅子舞を見物して盛り上がる。

中国のSNSでは「上元の夜」が大きな話題になり、歴史ある故宮が「若返る」かのような活気にあふれている。多くの人が「元宵節」というお祭りを賑やかに祝うというのが、「文化パーティー」となり、伝統的な祝祭日も社会もリニューアルしながら発展している。

華東師範大学・社会発展学院民俗研究所の田兆元・教授は、 「元宵(餡をもち米粉の中に入れて転がして作る団子)を食べ、ランタンを見物するというのが元宵節の定番。『祝祭日のシンボル』が鮮明であるというのが、元宵節がこれまでずっと重要な祝祭日として祝われている理由の一つで、元宵節が世界に発信され、認識されやすい理由でもある」と分析する。

そして、「SNSなどの新しい発信ツールを通して、『カーニバル』のような元宵節は、一般の人々と繋がりやすく、特に若者は、素晴らしい伝統的民間行事を通して、この祭りを一層意味深いものにしている」との見方を示す。(編集KN)

「人民網日本語版」2019年2月20日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /