2018年5月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>動画

【ざ・北京】発見!北京の面白くてためになる博物館

人民網日本語版 2018年05月17日09:12

5月18日は国際博物館デー。人民網では今回、北京市内にある179ヶ所の博物館の中から「面白くて、ためになる」博物館をピックアップしてみた。

麋鹿苑博物館

北京市大興区南海子にある北京麋鹿苑博物館の敷地面積は64万平方メートル。中国の一級保護動物であるシカの一種「シフゾウ」の繁殖や生物多様性の保全に関する研究を行っている。園内の桟橋沿いの湿地を散策すれば、シカやがそぞろ歩き、鳥が飛び交うといった光景が広がる。

また、飼育エリアではシカの一種「サンバー」の小鹿に餌をあげる体験もでき、園内には他にも多くの動物たちが自由に歩き回っている。

中国園林博物館

北京市豊台区にある中国園林博物館は、中国で初めて庭園をテーマにした国レベルの博物館。中国の皇族や貴族の庭園のほかにも、世界各地の様々なスタイルの庭園を展示している。

中華小吃博物館

中華小吃博物館は北京市豊台区万豊路にある万豊小吃城2階にある。館内には様々な年代の食器や調理器具、老舗の看板などが展示され、中国の伝統飲食文化の変遷を紹介している。

そしてこの博物館の最大の楽しみは、「見る」だけでなく、「食べる」こともできること!1階には中国各地の名物グルメの屋台が並んでいるので、歩き疲れたら、ここで各地のグルメを味わいながらひと休みしよう!(編集TG)

(注記)「ざ・北京(座標北京)」とは?

人民網日本語版では、「北京のあれこれ」を紹介する動画コンテンツ「ざ・北京(中国語名:座標北京)」の配信をスタート。日常のあれこれから流行、伝統まで、これぞ北京!というネタを「ざ・北京」でお届けします。視聴者の皆さまからのご意見・ご感想・ご要望もどしどし応募中!

「人民網日本語版」2018年5月17日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /