ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年5月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

5月18日は国際博物館の日 北京の博物館99館が無料開放

人民網日本語版 2018年05月10日14:48

首都博物館

北京の各種博物館の数は179館に達している。「国際博物館の日」の今月18日は、そのうち国有と非国有の博物館あわせて99館が無料で一般開放される。北京日報が報じた。

首都博物館は今月16日から都市副中心の歴史を紹介する「畿輔通会-通州歴史文化展」を開催する。企画者によると、近年、北京市通州区で発見された考古学の文化財をベースに、古代中国の地方統治制度・郡県制下の通州「路県」の特徴のほか、物資輸送制度・漕運と通州の関係、遺物などを紹介する。鴨の形の壺や金代環耳洗、北京・山東省間の運河図など、新たに出土した文化財の展示がすでに決まっている。

その他、北京の故宮博物院は、「哥窯瓷器展」、「単士元生誕110周年記念展」を開催する。各著名人の旧居記念館は、巡回展「民族の文化繁栄——文化著名人と文化の自信」を開催する。また、中国海関(税関)博物館と清華大学芸術博物館は共同で、「必忠必信-清華大学芸術博物館蔵銅鏡展」を開催し、120点の銅鏡、拓本、典故、詩歌などを通して、魅力ある中国の鏡の歴史を紹介する。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年5月10日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /