ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年2月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>動画

年々拡大見せる日本チョコレート市場

人民網日本語版 2019年02月18日14:27

ここ数年、日本のチョコレート市場は急速に成長し、バレンタインデーにチョコレートをプレゼントする相手は、恋人だけでなく、家族や友人、同僚などへと拡大している。筆者はこのほど東京のある百貨店を取材した。

2月に入ると、この百貨店では1フロアすべてをバレンタインデーチョコ売り場にしている。ショーウインドーに飾られたチョコレートは斬新なアート作品のように美しく、値段も数千円から数万円のものまである。多くのチョコレートメーカーは、チョコレートの形をユニークにしているだけでなく、味も工夫してバラエティーに富むようにしている。今年は、サンショウ、ショウガ、日本酒などの味のチョコレートも販売されたほか、糖分ゼロの低カロリーチョコレートもあり、味見をしたり、購入する客で賑わっていた。

ある女性は、「今日買ったチョコレートは好きな人と職場の人や知人に渡したい。自分のためにも買った。全部で1万円使った」と話した。

女性が「世界に一つだけのチョコレート」をプレゼントできるようにと、手作りチョコレート教室を開いている店もあり、多くの女性に人気となっていた。

チョコレート作りを体験した女性は、「手作りのほうが心がこもっているので、喜んでもらえると思う。チョコレートを作るのが楽しかった」と話した。

調査によると、日本のチョコレート市場は年々拡大しており、昨年は5500億円を超えた。他の伝統的な祝祭日やイベントの時に食べられる食品の市場を大きく上回っており、消費が低迷する日本の市場においては、数少ない成長分野となっている。(編集KN)

「人民網日本語版」2019年2月18日



人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /