ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年2月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

「慰安婦」問題をめぐり摩擦の絶えない韓国と日本

人民網日本語版 2019年02月15日15:22

韓国の文喜相国会議長が先日「慰安婦」問題について日本の天皇の謝罪を求める発言をしたことは、日本側に強い不満を引き起こし、謝罪と発言の撤回を求める声が高官から相次いでいる。「慰安婦」問題以外にも、第2次大戦時の韓国人労働者強制徴用(徴用工)問題、係争領土問題、「レーダー照射事件」などで、韓日関係は最近摩擦が絶えない。こうした問題をめぐる韓日間の溝は深く、両国関係の緩和は短期間には困難だとの分析がなされている。

韓国・聯合ニュースによると、文氏は8日にメディアのインタビューで「首相、もしくは近く退位する天皇が元慰安婦の手を握り、謝罪の言葉を伝えれば問題はすっかり解消されるだろう」と述べた。この発言は日本側に強い不満を引き起こし、安倍晋三首相、河野太郎外相、菅義偉内閣官房長官らが強い抗議を表明し、文氏に謝罪と発言の撤回を求めた。

韓国外務省の魯圭徳報道官は12日の定例記者会見で「日本側は誠意を示し、『慰安婦』被害者の名誉と尊厳を回復し、その心の傷を癒すべきだ」と強調。「韓国政府は歴史の残した問題を適切に解決し、未来志向の韓日関係を発展させるべく尽力する」と強調した。

韓国人「慰安婦」被害者の金福童さんが1月28日、93歳で他界した。韓国政府が認定登録した慰安婦被害者238人のうち、健在なのは23人だけだ。韓国与党「共に民主党」の報道官は「慰安婦被害者の恨(ハン)を晴らし、涙を拭うことのできる時間は残りわずかとなった。日本政府の誠実な謝罪と賠償があって初めて、『慰安婦』問題の真の解決は可能だ」との考えを示した。野党「自由韓国党」の報道官も日本政府の誤った歴史認識に深い遺憾の意を表すとともに、速やかに謝罪して「慰安婦」問題解決の対策を定めるよう日本側に促した。

歴史問題をめぐる韓日間の争いは長年にわたる複雑なものであり、解決は決して容易ではないとの分析がなされている。外交で波風が絶えず、双方共に不信感を募らせる中、世論は韓日関係が短期間で改善されることについて楽観視していない。(編集NA)

「人民網日本語版」2019年2月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /