ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年2月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

日本女子水泳の天才少女・池江璃花子選手が白血病公表 今後は治療に専念

人民網日本語版 2019年02月13日16:46

2020年の東京五輪の金メダル候補だった日本の女子水泳界の天才少女・池江璃花子選手(18)が12日、白血病と診断されたことを公表し、治療に専念するため、試合出場などは中止することを明らかにした。新華社が報じた。

池江選手は同日、ツイッターで白血病と診断されたことを公表し、「私自身、未だに信じられず、混乱している状況」と困惑していることを綴り、「日本選手権の出場を断念せざるを得ません」と治療に専念することを明かした。

また、「しっかり治療をすれば完治する病気でもあります。今は少し休養を取り、治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います」と、前向きな姿勢も示した。

日本水泳連盟と池江選手の所属先のルネサンスが同日、東京都内で記者会見し、ルネサンスの吉田正昭社長は、「オーストラリア合宿中に体調不良を訴え、2月8日に帰国。帰国後に病院で検査を受けた結果、病気が判明した。現在本人は入院中だが、早期の発見ができたと聞いている」と説明した。

また、「直近のコナミオープン、日本選手権は欠場することになる」と発表し、2020年に迫った東京五輪への影響については、「医師と相談の上、復帰の時期については改めてご報告させていただく」と話すにとどめた。

三木二郎コーチは会見で、池江選手の東京五輪出場について、「可能性はゼロではない」との見方を示した。また、日本水泳連盟の上野広治副会長は、「池江抜きのリレーは非常に厳しい」と述べた。

池江選手の得意種目は自由形とバタフライで、日本女子水泳界のエースで、東京五輪でのメダル獲得の期待が高まっていた。池江選手は3歳で水泳を始め、5歳の時には、自由形、平尾泳ぎ、背泳ぎ、バタフライの4泳法すべてで50メートルを泳げるようになった。16年、16歳だった池江選手は、リオ五輪7種目に出場。そして、18年のアジア競技大会でその才能が一気に開花し、6種目で優勝、2種目で銀メダルを獲得し、大会MVPに輝いた。(編集KN)

「人民網日本語版」2019年2月13日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /