ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年12月27日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

世界と手を携えて共に歩む友情の章を書き記す

人民網日本語版 2018年12月27日10:17

「改革開放のために卓越した貢献をした外国の友人を中国は忘れない」「改革開放のプロセスに深く関わった外国の人々を中国は称賛する」「これは両国間の厚い友情を象徴している」...。改革開放40周年を祝賀するにあたり、中国はアラン・メリュー氏など外国の友人10人に中国改革友誼褒章を授与し、中国の改革開放事業への彼らの傑出した貢献を表彰した。これは国際的に熱烈な反響を引き起こした。少なからぬ外国メディアが受賞者を紹介し、各国と改革開放との深い縁を大きく報道し、中国が世界に開放し、世界から学んだ過程を振り返った。(人民日報「鐘声」国際論評)

外国の友人多数が長年にわたり中国と外国との交流・協力促進に尽力し、改革開放のプロセスに深く関わってきた。中国と国際協力の新たな時代を開いた政治家たち、中国の現代化建設に率先して参加した実業家や専門家たち、中国と外国の経済・貿易・人・文化・スポーツ協力を一貫して提唱し、後押ししてきた国際組織の著名人たち、現代中国を世界に伝えるべく努力した外国の友人たちは、みな改革開放の目撃者、支持者、貢献者であり、中国人民の古くからの友人、良き友人だ。中国人は受けた恩を忘れず、恩を知り恩に報いる。

2012年12月5日、習近平総書記が選出後初めて行った外国関連の行事が、16カ国からの20人の外国人専門家代表との懇談だった。外国人専門家代表を前に、習総書記は「中国は責任ある国だ。われわれは自らの事をしっかり行うよう努力すると同時に、外部世界との関係をうまく処理する必要がある。より有利な外部環境を勝ち取るとともに、世界の平和と発展に一層貢献すべく努力する」との揺るぎない約束をした。今年6月、中国は中華人民共和国「友誼勲章」を新設した。中国と外国の友情の模範を築くことで、友情・平和、公平・正義といった基本理念を世界に伝え、世界の対中理解を増進する。

中国の事業は世界に開放し、世界から学ぶ事業だ。改革開放以来、中国は人類社会の創造したあらゆる文明の成果を大胆に吸収し、参考にし、世界各国の現代的社会化生産法則を反映するあらゆる先進的経営方式と管理方法を吸収し、参考にした。2012年から2017年までに中国へ働きに来た外国の人材は延べ330万人を超えたうえ、盛んに増加する勢いを呈している。中国はどの水準まで発展しても謙虚に世界各国の人々から学び、視野を広げ、考え方を広げ、心を広げ続けているからこそ、世界各国との相互融合、相互参考、通じ合いを強化し続けているからこそ、問題解決能力を高め続け、世界との連動を深め続けることができる。

中国の事業は世界各国との協力・ウィンウィンの事業だ。中国の発展は世界から切り離せず、世界の繁栄も中国を必要とする。世界が互いに融け合い切り離せない運命共同体となっていくにつれて、世界最大の製造業大国、世界最大の物品貿易大国の「中国製造」「中国スマート製造」「中国創造」が世界の隅々にまで進出し、人々の生活に影響を与え、これを改善している。グローバル・ガバナンスの難題を前に、中国は「時代をリードする」重任をさらに担おうとしている。開放型世界経済と人類運命共同体の構築を積極的に後押しし、グローバル・ガバナンス体制の変革を促進し、覇権主義と強権政治に旗幟鮮明に反対している。中国の知恵と中国の案が、世界の平和と発展に絶えることのない力を提供している。

40年の改革開放で中国が世界に伝えたものは、真摯な友情、謙虚な品格、協力の誠意だ。未来に向けて、中国は引き続き胸を開き、改革開放の新たな長い旅路に外国の友人を誠意をもって招待し、世界と手を携えて共に歩む友情の章を書き記していく。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年12月27日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /