2019年2月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真

死者と「対話」する長春の女性法医学医

人民網日本語版 2019年02月15日10:52
女性法医学医の呂薪名さん(撮影・張瑶)。

呂薪名さんは、長春鉄道公安処刑事技術分隊に所属する法医学医で、この仕事に就いてすでに8年になる。素顔の彼女は、穏やかで優しい物静かな女性だが、勤務中は冷静沈着に、緻密に考えをめぐらし、仕事を進めていく。中国新聞網が報じた。

呂さんは、「この特殊な仕事に対して、以前は恐れを抱き、迷ったこともあった。もともと気が小さく、ホラー映画を見ることすらできなかったほど。だが、いったん何かに夢中になると、とことん突き詰めていくタイプで、ここまでやってきた。法医学医は死者との『対話』を通じて、事実を明らかにする仕事であり、死者と最後に話す機会を持つことができるという神聖な職業だ。こうした理由から、世俗的な考え方を捨てて、最終的に法医学医という職業を選んだ」と話す。

この仕事に就いて8年の間、呂さんは、大小さまざまな事件を解決してきた一方で、家庭や家族に費やせる時間は多くないのだという。それでも、無条件で自分の仕事を支持してくれる娘と夫が、彼女にとって最大の慰めとなっている。(編集KM)

「人民網日本語版」2019年2月15日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

おすすめ写真

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /