ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年2月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

中国はPKOと多国間主義を支える重要なパワー

人民網日本語版 2019年02月19日14:24

中国軍、平和の部隊が世界の視線を集めている。ニューヨークの国連本部で開催中の「世界平和を維持する中国の軍隊」展が連日注目されている。世界各国出身の国連職員、国連の各国政府代表部高官、国連会議参加者、国籍や肌の色の異なる観光客らが、次々と足を止めて展示パネルを見学した。人民日報海外版が伝えた。

国連平和維持活動(PKO)への参加、国際海上交通路の安全維持、国際災害救援活動への参加、人道支援活動、安全保障交流・協力の実施......1つ1つの写真や説明、展示パネルが、世界平和を維持する中国軍のストーリーを生き生きと語っている。

しかくPKOと多国間主義を支える重要なパワー

中国からの初のヘリコプター分隊がスーダンに到着した写真に、カレ国連事務次長の目は釘付けになった。カレ氏は展示パネルの写真を指差して「PKOにおいて差し迫って必要な、鍵を握る行動部隊だ」と指摘。「中国がPKOと多国間主義を支える重要なパワーであることを示す、印象深い展示だ」と述べた。

中国軍は1990年以降、計24のPKOに参加し、PKO軍事要員延べ3万9000人余りを派遣。うち13人がPKOの最前線で命を落とした。

カレ氏は「中国は国連安保理常任理事国であり、PKO部隊派遣大国、PKO予算の第2の拠出国でもある」と述べた。

「一挙手一投足が決定的影響を及ぼす、極めて重要な中国の支えがなければ、現在のPKOの成功がなかったのは確実だ」と、国連事務総長軍事顧問は指摘。「中国は『優れた素養を持つ』PKO要員を派遣するだけでなく、要員育成面でも『傑出した貢献』をしてきた」と述べた。

しかく世界の模範

世界の平和的発展への中国の貢献を、多くの来場者は知らないわけではない。国連ギリシャ政府代表部軍事顧問は展示を見て、多くの記憶がよみがえった。同氏は2014年、リビアの外国人退避活動に指揮官として参加した。今なお誇りに思うその活動で、中国軍人の優れた行動に深い印象を受けたという。

国連シンガポール政府代表部の林東海氏は2006〜2008年に東ティモールで任務にあたっていた時から、中国のPKO将兵の行動能力を大いに称賛していた。「これまで中国は多くの事をしたが、それを語ることが余りに少なかった。今回の展示は、世界平和への中国軍の貢献を良く示している」。

「私は中国文化を高く評価しており、中国の傑出した貢献も非常に尊敬している」。国連ペルー政府代表部軍事参事官は「平和事業への中国の力強い支持は、他国の模範だ」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2019年2月19日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /