ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月19日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

AIIBの魅力はどこにある? 理念に強い求心力

人民網日本語版 2015年06月19日15:42

報道によると、アジアインフラ投資銀行(AIIB)にはこれまで57カ国が創設メンバーとして参加の意思を表明していたが、最近また新たに10数カ国が参加を申請したという。ここからわかることは、設立準備が進むAIIBが新たな参加の波を迎えているということだ。参加国は70カ国に達し、設立から約半世紀を迎えるアジア開発銀行(ADB)の参加国数を上回る見込みだ。(文:沈丁立・復旦大学国際問題研究院副院長、教授。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

AIIBはなぜこれほど歓迎されるのか。カギはAIIBの理念に強い求心力があることだ。AIIBはアジアのインフラ建設にサービスを提供することを主旨とし、アジアのインフラ建設投資のニーズに全面的に対応するものだ。アジアのインフラ建設は毎年7千億ドル(約86兆2260億円、1ドルは約123.2円)から8千億ドル(約98兆5440億円)の巨額の資金を必要としており、世界銀行には年間1千億ドル規模、ADBには年間100億ドル規模の貸出能力がそれぞれあるが、これではアジアはもとより、世界でますます増加するインフラ建設投資への熱く切実な期待に応えることはできない。

AIIBは時代の要請を受けて誕生したものだ。アジアのインフラ建設を手がける多国間専門銀行として、アジアや世界全体の資金調達需要に応え、アジアの参加国のインフラ建設ニーズを審査し資金を貸与することを通じて、広大なアジアの参加国に発展のための新たな資源を提供することを目指す。アジアが世界で最も発展の活力に富んだ地域であることを踏まえ、アジアの成長に力強いエネルギーを注ぐための努力を呼びかければ、参加国はすぐに応じるとみられる。

そこで、AIIBの創設は市場経済の法則に合致するだけでなく、発展を支える公益性も帯びている。利他的な公共財をそろえるだけでなく、貸し手と借り手が協力して利益を上げるウィンウィンのメカニズムも備える。資金の提供者もプロジェクトの建設者も、AIIBのプラットフォームで相互利益の協力を実現させることができる。だからこそ、AIIB創設メンバーの列には、欧州の発達したエコノミーもあれば、アジアの発展途上のエコノミーの姿も多くみられるのだ。東南アジア諸国連合(ASEAN)の全加盟国10カ国が、規模の大小や発展水準の違いにもかかわらず、すべてAIIBに参加した理由はここにある。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /