ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月18日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

有利な条件が日本への旅行をけん引、「熱冷めやらぬ」

人民網日本語版 2015年06月18日13:56

大幅な円安、訪日ビザの緩和...この1年、日本に旅行に出かけるには有利な展開が続いており、業界内では「日本に旅行するための絶好のチャンス到来」と言われている。たくさんの旅行代理店によると、目下、日本への旅行はかつてないほどの人気が出ているという。南京日報が伝えた。

炊飯器、フードジャー、ドラッグストア、蒸気アイマスク...これは市民楊素詩さんが先週日本へ行った際に購入した品物の長いレシートだ。「あの日のレートは100円で4.9902元だったので、1万円買い物をしてもたった499元必要なだけだった。一年前はだいたい611元だったので、換算すると8割引きで買ったことになる。例えば5万円の炊飯器を買うとして、一年前は3055元必要だったものが、現在はたったの2495元だけでいい。電気店でも免税店でも長蛇の列で並んでいるのは中国人旅行客で、それぞれ皆、大小さまざまなバッグをもって店を出ていく」と楊さん。

円安に加え、今年1月日本は中国人旅行客に対し、3年間の数次ビザの申請条件を緩和、高所得者の訪問地要件を撤廃、ビザの有効期限の5年間延長を開始した。そのため、今年に入ってから今に至るまで日本への旅行の「熱冷めやらぬ」状態が続いている。

途牛旅遊網の今年の端午節(今年は6月20日)の休暇の予約データによると、日本が最も人気のある海外旅行先となっていた。携程旅行網が発表した同時期の人気国際線目的地の中で、東京が第3位にランキングされている。また中国国旅(江蘇省)国際旅行者有限会社の関係者は「我々の日韓クルーズツアーは現在のところ売れ行き好調で、6月ですでに2500人近い観光客を送り出している。7月、8月にはさらに4便が出航し、毎月平均2、3000人の観光客を送り出すことになっている。現在、7月16日のチケットも半分以上売れている。クルーズツアー以外に、通常の日本ツアーも6月に1400名の観光客を送り出す見込みで、前年同期に比べ2倍以上に増加している」と語った。(編集JK)

「人民網日本語版」2015年6月18日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /