ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

寧波の母親が描いた「関西観光スケッチ」

人民網日本語版 2015年05月21日14:55

先日、寧波の女性が日本での旅行中の出来事を描いた18枚のスケッチをネットにアップしたところ、大きな反響を呼び、「旅行ガイドブック」として整理してほしいという声まで上がった。

20日、記者はこの18枚のスケッチの作者、馬意娜(マー・イーナー)さんを見つけた。彼女はこどもお絵描き教室の先生だった。母親が写真で子どもの成長する記録することが多い昨今だが、馬さんはこれまで家族の成長をすべて絵で捉えてきた。

馬さんは今年中国美術学院卒業10年目を迎える。「私はとにかく絵を描くのが好きで、小さい頃からずっとクラスの美術の授業の代表だった。家の壁は私の絵で埋め尽くされ、幸い両親も寛容でそれを咎めることもなく、私は絵描きを楽しみ続けることができた」と馬さん。

卒業後北京での発展の道を選んだ馬さんだが、アーティストになるという夢は現実に打ち砕かれ、今は寧波に戻って結婚、こどもを授かり、こどもお絵描き教室の先生として穏やかに暮らしている。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /