ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

「荒唐無稽な抗日ドラマ」で歴史を穢すことは許されない

【中日対訳】

人民網日本語版 2015年05月27日10:50

2015年は中国人民抗日戦争および世界反ファシスト戦争勝利70周年にあたる。70年という歳月は、長いといえば長いが、長くないと言えば長くはない。我々の歴史に深く刻まれたあの戦争を次第に忘れかけている人々がいる一方、コマーシャリズムが専横する中、視聴者から「抗日神ドラマ」(荒唐無稽な抗日ドラマ)と呼ばれる抗日戦争を題材にしたドラマが頻繁に制作されてもいる。これらの抗日ドラマは、間違った歴史認識や混乱した描写やプロット、でたらめなストーリーや設定、誇張された人物のキャラクター、常軌を逸したセリフなどで、人類の災禍を消費している。人民日報が伝えた。

いわゆる「抗日戦争ドラマ」のストーリーは、歴史的な真実を顧みず、厳粛な態度や史料によるしっかりとした時代考証も一般的に欠けており、抗日戦争期の歴史的常識や時代の特徴に対し憶測やねつ造が当然のように行なわれている。軽く言えば、愚かで無知、重く言えば、歴史を捻じ曲げ、英霊を冒涜するものだ。

「抗日神ドラマ」は現在の一部の脚本家・作家のプロ意識の欠如やコモンモラルの低下傾向を表している。また、投資・制作者はビジネス上の利益の最大化を実現させるため、原則を全く無視して、抗日ドラマの枠組みの中に、いわゆる「見所」や「衝撃度」「突っ込み所」といった要素だけを取り入れ、悪びれずに自虐的なプロモーションを推進することで、視聴者の注意を引くと同時に視聴者数を拡大させ、視聴率をさらに高める効果を得ようとしている。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

嵯峨 新一郎 2015年05月27日114.158.77.*
ずっと前から、中国は、バカバカしい内容の抗日ドラマをいつまで作り続けるのだろうかと思っていたが、ようやく中国自身がそのバカバカしさに気が付いたようだ。大衆が見る娯楽作品なのだから、必ずしも高尚な芸術作品である必要はないだろうが、娯楽の内容にも天地の差があるものだ。
  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /