ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月3日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

東京、箱根、京都、大阪4地を訪れた中国人の日本旅行記

人民網日本語版 2015年04月30日10:35

忙しい仕事の合間を縫って旅行することは、生活における最高の癒しであることは疑うべくもない。4月はまさに満開の桜のシーズンであり、日本へ行って花見をするという旅行計画は、非常に理に適っている。

海外旅行は、常にそれなりの準備が必要だ。日本から戻ってきたばかりの友人に日本旅行の助言を求めたところ、友人はわざと造詣が深いふりをして、「心を穏やかにして、明るい笑顔でいればいい」と語った。

この友人の不可解な助言に対し、最初は鼻で笑っていた私だったが、日本の地に足を踏み入れた瞬間、友人の言った言葉の意味を理解した。

賑やかな東京、静かで素朴な箱根、伝統を感じさせる京都、親切で朗らかな大阪...旅行の途中、我々はあまり深く考えず、国籍の違いや言葉が通じないことを気兼ねすることもなく、全身で美しい風景や現地の人々との偶然の出会いを楽しみ、常に頷いて微笑みを浮かべていた。これが今回の旅のすべてだった。

しかくスタイリッシュな東京

小さい時、日本ドラマを見るのが好きだった。最も好きなドラマ「池袋ウエストゲートパーク」では、喧噪でごった返している池袋の街が映っていたが、それに反して、寂しく孤独な池袋の街の様子に惹かれた。このため、池袋に行ってみたいというのが、ここ数年来の念願だった。

池袋の街角に立ったのは、ちょうど現地時間の午後3時半だった。池袋には、大きな百貨店や電気量販店、アパレルショップ、映画館、レストラン、ゲームセンターなどがびっしりと建ち並んでいた。三々五々に群れを成した男女の学生たちの後をついて、街を適当にブラブラと歩いた。夜が暮れると、池袋の街は、真の賑やかさを見せ始めた。オシャレな出で立ちの青年たちが街角で仲間を引き入れ、しきりに冗談を言い合って笑っている。この時間の池袋は、東京の街の特色を体現しはじめていた。エネルギーや時代の誘惑に満ち溢れており、賑やかだが、低俗ではない。

「東京は、パリの街にどこか似ている。常に世界のトレンドの最前線に立ち、都市の息吹を感じさせる」。日本に住んで7年になる友人が私に言った。


【1】 【2】 【3】 【4】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /