2025年10月15日

【配列】TUT-codeのページが文字化けしている場合

UTF-16LEに文字コードを変換したら見れました。
このためにChromeに拡張機能を入れることになった。
ひょっとしたら昔の配列のページ、これで見れるかもなー。

【ATC攻略】秒打鍵数とスコアの関係

ATCの秒打鍵数はどういう指標で計算しているんだろう?
ローマ字に換算された文字数なんだろうか?

結構スコアとのばらつきがある。

続きを読む

【薙刀式】達人の話

テルさんまでが呟いてくれている。
> ある程度明瞭に思考している時は、思考した内容を自動的に脳内でタイピングしちゃってるからな...... もはやどちらが先かも分からない。もしかしたら AI のように自然な打鍵の流れが文章を呼んでいるかもしれないとすら思う
> だから多分、自分の脳は、打ちにくい文章は思いつきにくいようになっていると思う

あー、完全に僕の手書きと同じ領域にいる感じなんだ。

続きを読む

【薙刀式】「うなぎぎぎ」という練習メニュー

漢直をどうやって練習するのかずっと不思議だったのだが、
ようやくうなぎぎぎという練習メニューがあるのを知って、
とりあえず目次だけ見てみた。

続きを読む

成功と失敗のはざま

それしかやったことがない人が失敗したときに、
立ち直る方法はない。

別のことであったことが、その人を助けることがある。

続きを読む

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /