2014年03月 一覧

いなべの里の蕎麦

[画像:ざるそば]

いなべ市はそばの開花時期の気温が冷涼で昼夜の寒暖差が大きく、そばの受粉や結実にとって条件の良い気候です。この気候条件を活かし、2002年から始まったそばの栽培。現在では三重県一の生産量です。

そば打ちできる市民も増え、100名を越える素人そば打ち段位有段者がいます。いなべ産そば粉を用いた手打ちそばを提供するお店も増えました。ぜひ、いなべの里の蕎麦をお楽しみください。


『第5回いなべの里 そばまつり』開催決定

2014年3月15日 そばまつり, そば振る舞い・地域活動

2014年秋の『いなべの里 そばまつり』と『段位認定会』の日程が決定しました!! さわやかな秋空の元、いなべに集まった各地のそば打ち団体が...

記事を読む

第20回日本そば博覧会 in 新発田

2014年3月13日 各地のそばまつり

2014年の日本そば博覧会は新潟県新発田市で10月17日 (金) 〜19日 (日) の期間に開催されます。第20回大会という節目の大会であり...

記事を読む

あげきのおひなさん そば打ち体験(2014年3月8日)

2014年3月8日 手打ちそば体験・教室

『雅』がそば打ち体験に講師を派遣しました いなべ市北勢町阿下喜では、毎年2月下旬から3月上旬にかけて『あげきのおひなさん』【】が開催さ...

記事を読む

いなべの里の蕎麦がYoutubeに掲載されています

2014年3月7日 蕎麦屋, 関連動画

三重県北部を視聴エリアとするケーブルテレビ局CTYの番組、いなべ10において紹介されたいなべ市の手打ちそば店『手挽き・十割蕎麦 いと乃』さん...

記事を読む

『第5回いなべの里 そばまつり』開催日

2014年3月4日 そばまつり, そば振る舞い・地域活動

2014年3月3日に開催されたいなべ市蕎麦打ち同好会『雅』の役員会において、『第5回いなべの里 そばまつり』と『第3回いなべ市段位認定会』の...

記事を読む

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /