Q&A見てわかるDNA型鑑定
『Q&A見てわかるDNA型鑑定〔第2版〕』 (2019年6月刊)
------------------
裁判実務でDNA型鑑定が問題となった場合に、その鑑定方法の正しさや結果の妥当性をどう判断すべきか。刑事弁護の視点からDNA型鑑定の実際と基本知識を解説。付録DVD「DNA型鑑定の実際」。
押田茂實・鉄 堅・岩上悦子
1 DNA型鑑定の基本知識
2 日本におけるDNA型鑑定
3 DNA型鑑定の方法
4 DNA型鑑定とPCR増幅
5 DNA型鑑定とSTR多型
6 DNA型鑑定と陽性対照・陰性対照
7 DNA型鑑定のチェックポイント
第2部 DNA型鑑定と弁護活動
岡部保男
1 DNA型鑑定と鑑定書
2 捜査段階におけるDNA型鑑定
3 公判前整理手続におけるDNA型鑑定
4 公判におけるDNA型鑑定
第3部 資料編
1 事件紹介
1 足利事件
2 飯塚事件
3 保戸ヶ谷事件
4 みどり荘事件
2 DNA型鑑定に関する関係資料
資料1 鑑定に係る検査結果等の資料の追加・補充について(上申)〔足利事件〕
資料2 鑑定人の証人尋問例(足利事件)
資料3 「DNA鑑定についての指針(1997年)」決定までの経過――再鑑定の保証をめぐって
付録DVD『DNA型鑑定の実際』の解説
索引
コラム
科学警察研究所と科学捜査研究所
民間のDNA型鑑定