ジャンルから探す
シリーズから探す

押田 茂實

名前 押田 茂實
カナ オシダ シゲミ

プロフィール

押田茂實(おしだ・しげみ) 日本大学医学部法医学名誉教授。1942年、埼玉県生まれ。東北大学医学部卒業。医学博士。足利事件、東電女性社員殺人事件などさまざまな事件に関する法医解剖、DNA鑑定、薬毒物分析、重大事件・災害での遺体検案、医療事故分析・予防対策など、50年にわたって法医学現場の第一線で活動。主な著作に、『実例に学ぶ医療事故』(医学書院、2000年)、『Q&A見てわかるDNA型鑑定』(共著、現代人文社、2010年)、『法医学現場の真相』(祥伝社新書、2010年)、『医療事故はなぜ起こるのか』(共著、晋遊舎新書、2013年)、『法医学者が見た 再審無罪の真相』(祥伝社新書、2014年)、『死体からのメッセージ』(洋泉新書、2018年)などがある。

著作一覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /