ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年2月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

アニメ映画「さよならの朝に約束の花をかざろう」の心に響く中国語主題歌

人民網日本語版 2019年02月15日16:55

今月22日に公開予定となっている日本の感動の長編アニメーション映画「さよならの朝に約束の花をかざろう」の中国語版主題歌である「勇敢者的告別」のミュージックビデオがこのほど発表された。同曲を歌っている歌姫・金だいやまーく岐(だいやまーくは王へんに文)の優しい歌声がほほえみと涙によって「人生における別れの歌」を歌いあげており、その抒情的なメロディーと心に響く歌詞に感動した多くのネットユーザーが、「1年で最も感動した主題歌」と絶賛している。環球網が伝えた。

抒情的な歌声は、女の子の繊細な気持ちを表現しているだけではなく、耽美的な歌詞によって、物語の背後にある強靭な力も示され、「愛と成長」というテーマが、主人公のマキアとエリアルの「出会いと別れ」という人生経験を通し、一貫して展開されている。ネットユーザーは、「歌声が心に響き、そのシーンは暖かいムードに包まれ、歌詞が心に浸みる」と絶賛、「年間で最も心に響いた映画主題歌だ」と讃えた。

〇映画のテーマ「出会いと別れ」が共鳴を呼ぶ 関心を呼ぶ女性個人の成長過程

長編アニメーション映画「さよならの朝に約束の花をかざろう」は、「別れの一族」の少女マキアが一族滅亡という災難に見舞われたのち、人間の子供エリアルに偶然遭遇するという物語だ。外見はずっと少女のままであるマキアは、次第に大きく成長していく少年エリアルを育てる中、絶え間ない「別れと成長」が2人の一生を貫いて描かれている。童話のようなこの感動的な物語の背後で、孤独・出会い・成長・愛そして孤独についての深い探求が行われ、「他者を愛することから孤独が始まる」という、人類に共通した感情である優しさについても触れられている。もし、別離という結末が最初から分かっていたなら、あなたはそれでもこの出会いを選んだだろうか?あるネットユーザーは、しみじみと、「出会いは偶然だが、別れは必然だ。世界はこれほど大きいのだから、1回の出会いを大切にしなければならない」とコメントした。

このほか、主人公の女性マキアの個人的な成長と変貌ぶりも、極めて興味深い。争いで世の中が乱れている状況下で、マキアは世の中の出来事から疎かった少女から、責任感の強い母親へと変貌を遂げている。彼女の柔和な面持ちの影には、強靱な力に潜んでいる。人生につきものの別れという場面に直面したとき、最初は心を押しつぶされていた彼女が、最後には毅然と別れと向き合い、相手に「また会いましょう」と告げるまでに成長した。ネットユーザーは、「別れを経験するたびに、一段階成長している。女性は特にその成長が著しい」と投稿した。また、「マキアの背後に、往年の自分自身の影がピタリと重なった」という感想も寄せられた。成長と別れで構成されている影の核心には、観る人に沸き起こる共鳴を垣間見ることができる。

映画「さよならの朝に約束の花をかざろう」は、22日に中国全国で公開される。また、17日の日曜日には、北京、成都、広州、杭州、上海、深セン、武漢、西安の8大都市で先行上映イベントも開催される。ぜひとも、あなたにとって最も大切な人と共に映画館に足を運び、「1年で最も涙を誘う映画」を存分に味わって欲しい。(編集KM)

「人民網日本語版」2019年2月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /