ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年7月20日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

EU在中国大使に仏の有名漢学者が推薦

人民網日本語版 2018年07月20日14:29

欧州連合(EU)は19日、フランスの有名な漢学者で、元在カナダフランス大使のニコラス・シャピュイ氏(61)を次期在中国EU大使に推薦したと発表した。中国新聞社が報じた。

欧州対外行動庁の発表によると、EUのモゲリーニ外交安全保障政策上級代表が、EU新任大使24人の推薦リストを発表した。その一人がシャピュイ氏だった。

資料によると、シャピュイ氏はフランス国立東洋言語文化学院を卒業後、パリ第7大学で漢学修士学位を取得した。そのため、しっかりとした中国語の基礎があり、中国の古代の伝統詩歌文学を研究し会得している。

フランスの外交界に進出して以降、東洋文化に精通しているため、シャピュイ氏は何度も中国に派遣され、在中国フランス大使館文化参事官、在上海フランス総領事館の総領事、在中国フランス大使館の公使、フランス外務省アジア大洋州局の副局長などを歴任した。

2003年から05年まで、シャピュイ氏は在モンゴルフランス大使館の大使を務め、15年2月から17年5月まで、在カナダフランス大使館の大使を務めた。そして、今回在中国EU大使に推薦された。実際に選任されれば、大使として外国での任務に就くのはこれで3回目ということになる。

EUの中国における常設機関である在中国EU代表部は1988年10月に設立され、その部長は全権大使の特権を持つ。その公式サイトによると、代表部は主に、欧州と中国が調和ある関係を保てるよう取り組み、EUが中国、モンゴルなどの政治、経済発展の状況を把握する重要なルートともなっている。

現在の在中国EU大使は、在中国オーストリア大使館の元大使であるハンス・ディートマール・シュヴァイスグート氏で、14年9月から同任務に就いていた。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年7月20日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /