2018年7月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>企画集

週間時事用語(プーケット沖沈没事故、西日本豪雨、詰め込み教育など)

人民網日本語版 2018年07月13日10:14

(气象)锋面 → 前線(ぜんせん)

(中)在活跃梅雨锋面影响下,西日本地区大范围持续暴雨,多地降雨量达历史高位。

(日)活発な梅雨前線の影響で、西日本の広い範囲で暴雨が降り続き、多くの地域でその雨量が過去最多となった。

山体滑坡 → 土砂崩れ(どしゃくずれ)

(中)日本许多民宅是木制房屋,虽然利于抗震,但抵抗洪水、山体滑坡能力较差。

(日)日本の家屋のほとんどは木造のため、地震には強いものの、洪水や土砂崩れには弱い。

(注記) そのほかには「山崩れ(やまくずれ)」、「崖崩れ(がけくずれ)」、「地滑り(じすべり)」といった言い方がある。

(船只)沉没 → 沈没(ちんぼつ)

(中)泰国当地时间5日17时45分左右,"凤凰"号和"艾莎公主"号在普吉岛附近海域突遇特大暴风雨,船只发生倾覆并沉没

(日)タイ現地時間5日午後5時45分ごろ、遊覧船「フェニックス号」と「エルサ号」がプーケット島沖の海域で突然暴風雨に見舞われ、2艘ともに転覆、沈没した。

值机 → チェックイン

登机牌→ 搭乗券(とうじょうけん)

(中)在地铁机场线东直门站,6台蓝白色值机设备一字排开。乘客将二代身份证放置在设备上,就可以打印登机牌并且选择座位。

(日)北京地下鉄空港線東直門駅にはライトブルーと白を組み合わせた色合いのチェックイン機6台が横一列に並んでいる。乗客は第2世代身分証を機械の上に置くだけで、搭乗券が印刷され、しかも座席を選択できる。

采购 → 調達(ちょうたつ)

(中)截至6月28日,我国已经3周没有新增采购美国大豆,同期累计取消了61.5万吨美国大豆订单。

(日)6月28日まで、中国はすでに3週間にわたり米国産大豆の新たな調達を行っておらず、また同期間中に累計61万5千トンの米国産大豆の注文をキャンセルしている。

填鸭式教育 → 詰め込み教育(つめこみきょういく)

(中)纽约大学的一名招生人员表示,尽管中国的高中生经历了多年的填鸭式教育,批判性思维能力也有所欠缺,但是高考成绩依然是有效的评估手段。

(日)ニューヨーク大学の新入生募集担当者は、中国の高校生は長年の詰め込み教育により批判的に考える能力がやや不足しているが、大学入試の成績は効果的な評価手段だと判断しているとした。

改革红利 → 改革のボーナス(かいかくのぼーなす)

(中)将促进更大区域内的资源统筹整合,释放改革红利,激发创新活力。

(日)より広い地域内の資源の統一と統合を促進し、改革のボーナスと革新の活力を引き出す。

包机 → チャーター便(ちゃーたーびん)

(中)长沙一家大型旅行社联合上海某旅行社,准备增开境外避暑游包机和专列。

(日)長沙市の某大手旅行社は上海の旅行社とタイアップして、海外避暑旅行用チャーター便・貸し切り列車を増発する予定だ。

绿地投资 → グリーンフィールド投資(ぐりーんふぃーるどとうし)

(中)宁德时代在德投建欧洲最大锂电池工厂,这是迄今为止中国在德投资金额最大的生产型绿地投资项目。

(日)中国企業の寧徳時代がドイツに欧州最大のリチウムバッテリー工場を建設することが決まった。これは中国のドイツにおける投資額が過去最大の生産型グリーンフィールド投資プロジェクトだ。

(編集SC、TG)

「人民網日本語版」2018年7月13日

さらに読みたい人はこちら

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /