2018年5月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>企画集

週間時事用語(就職説明会、ディンクス、文盲など)

人民網日本語版 2018年05月25日09:27

落地签 → アライバルビザ

(中)随着波黑月底对中国开放免签,目前涉及免签、落地签的欧洲国家已经高达7个。

(日)ボスニア・ヘルツェゴビナが今月末から中国人を対象に査証(ビザ)免除措置を実施したことで、中国人を対象にビザ免除・アライバルビザ措置を実施する欧洲の国は7ヶ国となった。

丁克 → ディンクス

(中)多数青年认为"夫妻和孩子生活在一起"的"传统家庭"是"最期待的家庭模式",仅有6%的青年选择"丁克家庭"。

(日)多くの若者が、「夫婦と子供が一緒に生活する」という「伝統的家庭」が「最も理想的な家族モデル」と認識しており、「ディンクス家庭(子供をもたない夫婦2人だけの家庭)」を選ぶ若者は6%にとどまった。

跨界 → ジャンルを超える

(中)最近1年,文物界最流行的就是跨界。原本在展厅中静默的展品,在视频中说起了段子,载歌载舞,圈了大把粉丝。

(日)最近1年、文化財業界はジャンルを超えた活動が最も流行している。元々、展示ホールで静かに展示されていた文化財が、動画の中で、冗談を言ったり、踊ったり、歌を歌ったりし、多くのフォロワーを獲得している。

文盲 → 文盲(もんもう)

(中)新中国成立之初,有80%的人是文盲,北京的大街小巷还经常可以看到代写书信的小摊。

(日)新中国成立当初、国民の約80%が文盲だったこともあり、北京市内には代筆を請け負う露店が数多く存在した。

吉祥物 → マスコットキャラクター

(中)90%的日本人有自己喜欢的吉祥物。吉祥物还是地方形象大使,大到都道府,小到一个商店,一个村庄,均有自己的吉祥物。

(日)日本人の90%は好きなマスコットキャラクターがある。マスコットキャラクターは地方のイメージ大使でもあり、都道府県から商店、村に至るまで、どこでも独自のマスコットキャラクターを抱えている。

招聘会 → 就職説明会(しゅうしょくせつめいかい)

(中)本届招聘会上新增了许多学校、培训机构,无论是双语幼儿园、培训机构、大学等,都亟需招聘外国教师。

(日)今回の就職説明会には数多くの学校やトレーニング機関が新たに参加しており、バイリンガル幼稚園だけでなく、トレーニング機関や大学などでも外国人講師の募集が盛んにおこなわれている。

同质化 → 同質化(どうしつか)

(中)在不同价位餐厅中,人均50元以下的餐厅关店率远高于其他价位。低水平同质化小餐饮是被市场洗牌对象。

(日)一人当たりの予算を見ると、50元以下の飲食店の閉店率が他を大きく上回っている。低品質で、同質化した小さな飲食店が、競争の激しい新規開拓市場でもまれていることがわかる。

声望 → 評価(ひょうか)

(中)中国企业应通过创新及更有效的品牌传播进一步提高声望

(日)中国企業は革新とより効果的なブランドの伝播を通じてさらに評価を高めなければならない。

(編集SC、TG)

「人民網日本語版」2018年5月25日

さらに読みたい人はこちら

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /