ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年2月24日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

中国、春節の連休中の宅配便取り扱い量が1日平均約1千万個に

人民網日本語版 2018年02月24日15:09

春節(旧正月、今年は2月16日)に合わせた連休期間中というと、これまでは1年の中でも宅配便業務が最も少ない時期であったものの、中国国家郵政局によると、今年の春節の連休期間中(2月15-21日)における業界全体の荷物取扱量は合わせて6822万個と、1日当たり平均975万個だった。業務量と72時間以内の配達完了率は昨年を上回った。消費者からのクレームも落ち着いており、業界も安定して秩序だって業務を行っており、連休中の配達ニーズが満たされた。北京日報が報じた。

春節期間中、多くの宅配員が帰省したため、宅配業者も祝祭日モードに入り、中国の1日当たりの宅配便取り扱い量も普段の「億単位」から、1千万個以下まで減った。

郵政業の安全管理システムによると、中国郵政国際スピード郵便(EMS)、順豊、京邦達(京東傘下)、品駿(唯品会傘下)の4企業の業務量が全体の85%を占め、春節中の絶対的主力となった。うち、中国郵政EMSは仕分けの時点で、大きなクライアントの荷物はひとまとめにして直接送り、配送ではスマート宅配ボックスを十分活用した。順豊は、事前に取り扱い量を予測して業務を手配した。京東物流は、当日配達サービスを実施したほか、社会の提携パートナーに入庫、仕分け、配達サービスを提供した。品駿の宅配員3万人は、唯品会のユーザーが連休前に購入した商品を全て配達し、連休中に注文された商品も約束時間内に配達した。

順豊、EMSなどの宅配便企業は春節期間中、特別料金として10元(約170円)を徴収した。連休が終わり、宅配料金は平常通りに戻っている。 (編集KN)

「人民網日本語版」2018年2月24日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /