2018年2月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真

海南島と大陸結ぶ船舶が濃霧のため相次ぎ欠航、1万台超す車が足止め

人民網日本語版 2018年02月22日11:18
海口市秀英港で島を出発するために待機する車(2月21日、撮影・趙穎全)。

海南省海口市の三大海港である秀英港と新海港、南港は21日夜、春節(旧正月、今年は2月16日)連休明けのUターンラッシュのピークを迎えた。海南省と広東省の間にあるだいやまーく州海峡(だいやまーくは王へんに京)では2月18日から近年稀に見る濃霧の天気が続いており、相次ぐ船舶の欠航により海南島を離れる車両が大量に足止めされる事態が生じている。同日午前8時から午後7時にかけて、3つの港から出航した船舶は70便、島を離れた車両は1万1610台、旅客数は5万1750人だった。同日午後7時の時点で、3つの港の周辺道路には7648台が足止めされていたほか、港内にも約2914台の車が島を出発するために待機していた。同省は海港滞留の緊急1級対策措置を発令し、大量の車両足止め問題の対策に全力で取り組んでいる。新華網が伝えた。(編集YK)

「人民網日本語版」2018年2月22日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /