2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

多彩なイベントで迎える端午の節句

人民網日本語版 2017年05月29日11:57
5月28日、屈原の故郷・湖北省しかく(のぎへんに姊のつくり)帰県の三峡ダム付近の水場で、端午の節句を迎えるにあたりドラゴンボート競争の練習をしている様子。5月28日、貴州省同仁市の錦江河で船の巡航パフォーマンスが行われた。5月28日、ドラゴンボートの漕ぎ手たちが激しく競り合う様子。この日、2017年「中科信杯」青島市第2回ドラゴンボート大会と青島市の大学生による第2回ドラゴンボート大会が同市ハイテク区で行われた。5月28日、非常に興味深い、水のない場所でのドラゴンボート大会が山東省棗荘市台児荘区の古城観光地エリアで行われ、現地の市民や観光客が次々にチームを作って参加し、楽しい競争を通じて端午の節句の民俗や文化を理解した。5月28日、三峡ダムエリアの湖北省しかく(のぎへんに姊のつくり)帰県にある屈原の故郷の文化観光エリアで、観光客が匂い袋を作っていた。5月28日、小学生が立体的なドラゴンボートの工作をする様子。この日、北京市東城区の少年宮で端午の節句をテーマにしたイベントが行われ、子どもたちはヨモギの入った香袋を縫ったり、立体的なドラゴンボートの工作をしたり、端午の節句にちなんだ詩句を習字で書いたりして、伝統的祝日を迎えた。5月28日、列車の乗務員が乗客にちまきと匂い袋をプレゼントする様子。5月28日、中国の伝統的祝日である端午の節句が間近に迫り、2017年中国ドラゴンボート公式大会が海南省澄邁県の南渡江で行われた。5月28日、各地の特色を備えた10隻のドラゴンボートが、広州市のしかく(くさかんむりに品の口が力)枝湾を舞い踊るように巡航し、市民は足を止めて見入っていた。
[画像:pre]
[画像:next]

5月28日、各地で多彩なイベントが行われ、端午節(端午の節句、今年は5月30日)を迎える。(編集KS)

「人民網日本語版」2017年5月29日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

最新コメント

橋本頼承 - 30-05-2017 13:56:27
屈原も雲の上から眺めてるでしょう✨

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /