ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年9月8日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

映画版「昼顔」が中国で熱狂的人気に

【中日対訳】

人民網日本語版 2017年06月21日10:41

第20回上海国際映画祭が17日に開幕した。「Our Time Will Come」に代わって、デンマークのビレ・アウグスト監督がメガホンを握り、中国の劉亦菲(リウ・イーフェイ)がヒロインを演じた「烽火芳菲」(The Chinese Widow)がオープニングフィルムとして上映された。しかし、オープニングセレモニー終了後に同作品が上映されている途中、観客の多くが突然退出するという何とも気まずい状況になり、空席なしの大盛況となった昨年のオープニングフィルム「コールド・ウォー2」とは対照的な状況となった。一方、映画館・美琪大戯院(マジェスティックシアター)では、日本映画「昼顔」の公式上映が行われ、600人収容のホールが満席になっただけでなく、外にまで数百メートルの長蛇の列ができるほどの大盛況となった。そして、ファンらが静かに並んで、舞台挨拶に登場する西谷弘監督やヒロインの上戸彩と主演男優の斎藤工を一目見ようと待っていた。「昼顔」は、映画ファンが選んだ「オープニングフィルム」と揶揄する声も上がった。 中国青年網が報じた。

美琪大戯院の外で取材を行うと、ドラマ「昼顔」のファンで、映画版を首を長くして待っていたという人が大勢いた。そして、チケットが手に入らなかったため、筆者の持っていたチケットを見て、「売ってくれないか?」と、いろんな年齢層の人に聞かれた。上戸彩や斎藤工を一目見たいというファンや、映画版の結末をどうしても知りたいというファンもたくさんいた。さらに、オープニングフィルムを見るのではなく、「昼顔」の公式上映に駆けつけたという映画評論家も少なからずいた。2014年に放送されたドラマ「昼顔」は、既婚の男女が不倫関係に陥り、それぞれの家庭が崩壊するストーリー。大胆なテーマと細かいところにまで気を配った表現で、社会現象まで起こした。それから3年が経ち、西谷弘監督や上戸彩、斎藤工らは、舞台挨拶に登場し、中国のファンと20分にわたって交流した。あまりの人気ぶりに、チケットが入手困難になるのもうなずけた。(編集KN)

「人民網日本語版」2017年6月21日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

みく - 21-06-2017 19:00:54
昼顔ドラマが中国の方々に人気だとは聞いていましたが
列をなしたり 大勢空港に出迎えをしたり動画で初めて見て驚きました
斎藤工さんのファンなので 又素敵な映画を
中国の方達と共有できたら嬉しいですね
私、実は中国の歴史ドラマが大好きで、毎日の様に見ています
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /