ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年8月14日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

蘇寧易購、17日より天猫モールに出店

人民網日本語版 2015年08月14日17:50

家電小売企業の蘇寧雲商とアリババ(阿里巴巴)集団の資本提携発表を受け、蘇寧雲商株は、3日間連続、寄り付き後上昇一辺倒でストップ高となった。北京蘇寧の卞農総経理は、蘇寧のECサイト・蘇寧易購の旗艦店が17日、正式にアリババ傘下のオンラインモール・天猫(Tmall)に出店することを明らかにした。京華時報が伝えた。

オンライン店舗が天猫に出店するためには、少なくとも5日から15日間の手続き期間を必要とする。だが今回、蘇寧はわずか2日という短期間で、天猫への出店手続きを終えることになる。蘇寧易購旗艦店の出店プロジェクトチームには、IT、ホームページデザイン、イベントプラニング、商品仕入れ、顧客サービス、物流の担当者30数人が関わっている。双方はすでに、技術面での接続、ホームページデザイン、イベントプラニング、決済統合、受注配送など各方面でのリンク作業を終えている。

同プロジェクトの担当者は、「プロジェクトチームの立ち上げからホームページの開設に至るまで、蘇寧易購は担当者チームを天猫本社に直接派遣し、双方は常態のコミュニケ―ション体制を確立した。電話会議だけでも20回以上開催し、ピアツーピアのリアルタイムな意志疎通は、数えきれないほど行われた」と述べた。

今後の業務進展について、蘇寧の担当者は、次のとおり語った。

蘇寧は北京を試行点とし、アリババ傘下の物流サービス「菜鳥」と関連業務で提携し、遠隔の区・県への配送時間の問題を補うよう尽力する。また、蘇寧易購はアリババのプラットフォーム上で、3億5千万という膨大な数の淘宝網ユーザーを共有することで、多くの新規顧客を得ることになる。これによって、販売実績が格段に伸びることが期待される。(編集KM)

「人民網日本語版」2015年8月14日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /