ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年8月12日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

国産携帯電話が技術でiPhoneを追い越し中

人民網日本語版 2015年08月12日08:20

9月はもはや米アップル社の携帯電話のための月ではなくなったとみられる。大手国産メーカーも9月に向けていろいろな動きを始めている。「第一財経日報」が伝えた。

華為終端有限公司の余承東会長はこのほど「微博」(ウェイボー)で、「1番になろうとする勇気と胆力をもたないことは危険だ。華為は9月2日に破壊的な効果をもたらす『ブラック科学技術』の携帯端末を発表する」と述べた。

これに先立ち、アップルの次世代携帯電話に応用されるとみられてきたプレッシャーセンシティブパッドは、中興通訊が一歩先んじて「AXON天機mini」に採用した。

▽中国メーカーが技術で先手

消息筋によると、アップルは現地時間の9月9日に次世代スマートフォン「iPhone」(アイフォーン)を発表するとしたが、関連の会議の日時はまだ確定しておらず、メディア関係者の多くは「ビザの有効期間内に行うことを確約します」との通知を受け取っただけだった。

産業チェーンでは、アップルの次世代製品に対する憶測がすでに飛び交っている。

東方証券の蒯剣・電子アナリストはさきに発表した報告書の中で、「プレッシャーセンシティブパッドはiPhone6Sの最大のイノベーションで、SIP(system in a package)モジュールと電磁モーターの採用を加速させる」と指摘した。

プレッシャーセンシティブパッド技術とは、タッチパッドの感圧タッチ技術のことで、軽くタッチする、押し当てるなどの指の動きを判断し、動きに対応した機能を提供する。たとえば指をしばらく押し当て続けると「ダブルクリック」になるという。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /