ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年7月28日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

無印良品 値下げで市場獲得なるか

日本ではミドル・ローエンドの雑貨店 中国での価格は日本の2倍

人民網日本語版 2015年07月28日08:32

中国進出から10年が経つ日本のライフスタイルブランド・無印良品は、価格引き下げによって中国市場でのシェア獲得の動きを加速させようとしている。このほど伝えられたところによると、今年8月1日から中国で約260種類の商品を20%値下げするという。このまれに見る大規模な大幅値下げについて、無印は価格的な強みにより消費層を一層拡大するためとしている。「北京商報」が伝えた。

長年にわたり、無印の中国での価格設定は同クラスブランドの製品よりも高く、おまけに日本での2倍以上にもなっていた。業界の専門家は、「巨大な価格差のせいで、無印良品は中国の三線都市や四線都市での発展チャンスを失い、今さら価格引き下げで事業を拡張しようとしても遅すぎるだろう」との見方を示す。

▽巨大な価格差

無印の今回の値下げは人気商品が中心で、衣料品が多い。計画によると、8月に118種類を値下げし、12月にも145種類を値下げする。まず8月に衣料品と雑貨の価格を引き下げるという。

無印は1980年代の経済低迷の時期にある日本で誕生した。「ノーブランド、ハイクオリティ」を掲げるが、中国では斬新なビジネスモデルのため一種のハイエンド製品とみなされている。長らく日本で暮らしている中国人消費者によると、無印は日本市場ではミドルエンド、ローエンドのブランドであり、スーパーへの出店が多く、雑貨店の位置づけだ」と話す。

たとえば無印のキャリーバッグは、中国での価格が1598元(約3万1700円)、インターネットの代理購入の価格が約1300元(約2万5800円)だが、日本で買うと約900元(約1万7800円)と中国のわずか56%だ。事情通によると、無印の中国での価格設定は日本のほぼ2倍だという。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /